このページ内の文章・画像の転載を禁止します


リンゴ(観賞用)

リンゴリンゴリンゴ
リンゴリンゴリンゴ
リンゴリンゴリンゴ


バラ科 ナシ亜科リンゴ属(マルス属)
学名Malus spp.
英名apple
和名 
別名 
花言葉 
メモ

 ヨーロッパからアジアにかけて北半球の温帯に分布しています。属名は、ギリシア語の「メーロン(リンゴ)」がラテン語の「malus」になったことに由来するそうです。

ハナカイドウ(花海棠、別名:カイドウ;M. halliana)、
ズミ(別名:コリンゴ、ヒメカイドウ;M. toringo)、
カイドウ(別名:ミカイドウ、ナガサキリンゴ;M. micromalus
などの種があります。食用のM. domestica別のページで説明しています。
 日本に西洋リンゴが導入される前に栽培されていたワリンゴは、平安時代に中国から渡来してきたM. asiaticaがもとになっているそうです。

 花柱が基部で癒合していること、果肉中に石細胞がないか少ないことで、ナシ属と区別されています。

コメント

 図鑑を見ても種の判別が出来なかったので、ひとまとめにしました。中にはバラのような奇麗な花を咲かせるものもあります。バラ科だから当然といえば当然ですが(^^;(2001.5.6.)

 
HOME   植物名一覧

このページ内の文章・画像の転載を禁止します