2006年QOLアンケートの添付コメント(第13週)4/17-4/23

 第14週はスギ、ヒノキ科花粉飛散数が減少しています。ただしその他の花粉が多く観測され、マツなどを中心にさまざまな花粉が飛散しているようです。その他の衣替えと共に、押し入れからダニの死骸が出てくることも考えられます。スギ、ヒノキ花粉症以外にも、アレルギーを起こすかどうか調べることも良いでしょう。その他に中国大陸からの黄砂が飛来したようです。黄砂が直接アレルギー反応を起こすとは考えにくいのですが、目鼻のどなどの粘膜に刺激を与えることはありそうです。(4/24)

--------------------------------------------

5月2日(57件)

ご意見:年々症状が重くなっています。特にここ数週間は薬を飲んでも効きません。日常にも支障をきたしています。

ご意見:4月上旬以降、花粉症の薬は服用していませんが、現在でも時々くしゃみがでます。ハウスダストのせいと思います。このサイトは今年も大変参考になりました。ありがとうございます。(東京、40代、男)

ご意見:(南千住S)今年もシーズン中毎日、このページと共に朝が始まり花粉回避の生活に役立てました。先生には最後にコメントまで頂き嬉しかったです。アレロック、ペミラストン、フルメトロン0.02そして外出時のマスクとゴーグルの生活は続いていますが、今年は症状が一度も重症化せず過ごせたのがせめてもの救いかな。それにしても今年は目に症状が強く表れました。今も目じりが痒くなみだ目のせいか目の周りがカサカサしたり、切れたりで(粘膜なので塗り薬も付けられなくて)辛いです。何が原因なのかそれさえ分かれば気持ちが落ち着くのですが・・・去年10月からのこの症状気になります、アレロックが手放せなくなっています。来年もたぶん?!V^-^Vまたお世話になると思いますが、本当にありがとうございました。

ご意見:本日真夏日でしたが、今年はずっと軽かった花粉症でしたが、今日急に症状が悪化しました。鼻がむずむずし、目が痒くてたまらず、涙が止まりません。今年一番の症状がでました。この暑さで何か別の花粉が飛んでいるのでしょうか。杉も終わりかけたので、ジルテックを飲むのを先週半ば位で止めてしまったので、そのせいかもしれません。

4月29日(51件)

ご意見:川崎在住、職場は品川です。今年もありがとうございました。最後とのことで入力します。昨日から薬をやめたのですが、クシャミが5,6回/1日出ています。山の上の方から飛んできているのでしょうか?まあ、先週前半に薬を控えたときに比べると楽です。
コメント:環境省でも5月の中旬ころに終息の予測を出しているので、もう少しだと思われます。

ご意見:東京多摩地区在住Angelです。QOLアンケートも今日が最後となりましたね。色々な方のご意見を拝見させて頂きまして、大変有難う御座いました。今年は昨年の10倍は軽い症状で、憂鬱になる程の日々も少なかったと感じます。現在は、目のゴロゴロ感と鼻詰まりが残っておりますので、主治医のお話しより、連休明けまでの服薬(ジルテック)・点眼薬(フルメトロン)の使用を行います。先生、お世話になりました。そして、みなさん、また来年お逢いしましょう。私は、9月には秋の花粉が始まるのでした〜(><;)。お元気で・・・
コメント:来年春もこのようなアンケート調査を行うかもしれませんので、よろしくお願いします。

ご意見:お忙しい所ご尽力いただき心から感謝しております。ありがとうございました。今年は天国のような春をすごすことが出来ました。。。
コメント:花粉が少なければ症状が少ないので、多い年に浴びる量を減らす努力が有効と思われます。

-----------------------------------------

4月28日(44件)

ご意見:今年もお世話になりました。

ご意見:横浜在住です。減感作療法の効果と小青竜湯のおかげで、今年はほとんど薬(抗アレルギー剤)は飲まずに終わりました。ただ、目薬と洗眼薬は毎日使用しました。また、ピークの時はマスクが離せませんでした。また、朝には目がかゆくなり、くしゃみが出るという状況が今も続いています。昨年よりひのきに反応するようになったためと考えられます。減感作療法も4年目で、昨年より杉の濃度を大幅に濃くしました。これがどうなるかは来年の状況次第と考えられます。ただ、減感作療法を始める前の状況を考えると、苦しさは天と地くらい違います。
コメント:減感作療法を受けている患者さんでは、今年程度の飛散数ならば薬の不要な方も多くみられます。ただし花粉回避は必要です。

ご意見:まだ少し鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどの症状があります。今年は4月上旬に引っ越しをし、その準備や後片付けなどでかなりあわただしかったです。疲れたので、連休中は休養に専念します。
コメント:まだ軽度の症状が続く患者さんが多く、薬の使用は個人個人で症状の程度に応じて対応しているようです。

ご意見:昨年も乳酸菌サプリを飲んでいて、軽症で済んだのですが、今年も同じサプリを飲んでいて何事もなかったので、体に合っていたのだと思います。来年もよろしくお願いします。
コメント:サプリメントの効果を評価するのは難しいと思います。使用するかどうかは、患者さんの自己判断で決めていただくことが多くなります。

-----------------------------------------------

4月27日(39件)

ご意見:毎年薬を飲み続けていましたが(アレグラ)、春の健診で肝機能(GPT)が 上がるのと今年は杉花粉が少ないということで2月初めの2週間だけ薬を飲み    あとは控えました。でも夜の鼻づまりはきついです。    それと朝起きたときに目脂があります。花粉が少ないながらも    体はちゃんと反応しているようです。
コメント:薬剤を長期に使用することで肝障害がくる場合もあります。体調の悪い場合は検査を受けることも必要かと思われます。

ご意見:のどのかゆみもアレルギー症状に入れてほしい。今年はこれが一番ひどい
コメント:今年使っているJRQLQ#1というアンケート以外にも、目鼻以外の症状用、薬の効果判定などの別のQOLアンケート用紙もあります。来年に使うかどうか検討してみます。

ご意見:花粉症歴21年・杉並在住者です。4月末だというのに、本当に寒い日々ですね。花粉症というより温度差でクシャミと鼻水が少し出るといった状況です。風邪引かないように注意した方が良いですね。花粉症と思われる症状はありませんが、引き続き、ナタ豆茶は飲み続けていきたいと思います。今シーズンもお世話になり、ありがとうございました。
コメント:気温の変動で体調が崩れ、鼻水が出やすい方がいます。そのような方には皮膚を鍛えるような鍛錬療法が勧められます。身体の調子の良い時期にスポーツをすることが良いでしょう。

ご意見:埼玉都民です. まだわずかに鼻のかゆみが残っていますが,生活上支障はありません. 今年もお世話になりました. 来年もまたよろしくお願いいたします.
コメント:生活の質(QOL)の障害がなければ、ある程度の症状は放置しても良いでしょう。来年は平年並みかそれ以上の花粉飛散が危ぶまれますので、早期対処が必要でしょう。

ご意見:今週から、おそるおそるマスクなしで外出しています。そしたら、風邪をひいてしまいました。あのマスクは、風邪予防にもなっていたようです。花粉症症状は、もうほとんどないですが、たまに目のごろつきと、顔のかゆみはあります。洗濯物も、室内干しから外干しに変えました。今年は、全般的に楽だった、という印象です。昨年がひどすぎたせいでしょうか。例年との違いは、目や顔、肌のかゆさが顕著だったことです。とにかく、先生には今年もお世話になりました。このHPはいつもシーズンを乗り切る励みとなっています。ありがとうございました。また来年、よろしくお願いします。
コメント:マスクは鼻やのどの保湿効果がありますので、風邪予防にもなります。特に花粉飛散前には空気が乾燥するので、鼻や眼が乾き、そのために花粉症が起こりやすくなります。乾燥対策も花粉症対策の一つと考えられます。

ご意見:今年は、とても軽くすみました! 通院も眼科に一度行っただけで、飲み薬も使用しないで済みました。 例年、今年のようだと良いのですが・・・。また、来シーズンも有益な情報をよろしくお願いします。ありがとうございました。
コメント:今年軽症で済むということは、花粉飛散数と症状が一致するということでしょう。花粉飛散数の多い年でも花粉回避を十分に行うことで、今年の状態に近づけることができそうです。

ご意見:最近 咽喉の奥が異常に痒くてこの場合どうすればいいのかわからない。毎日24時間痒くて不快感と痒いために眠れない。このような症例がない
コメント:花粉が原因で起こる喉頭アレルギーが疑われるでしょう。やはり花粉回避と抗ヒスタミン薬の内服などが有効と思われます。その他の原因もあるかもしれませんので、眠れないほど重症でしたら耳鼻科の受診がよさそうです。

ご意見:いろいろな症状から最終状況になっている感じです。今週過ぎれば完全に終わりそうな感じ。最後の夜の鼻詰まりも先週で終了。今朝、多少くしゃみが出たのが最後の一発?。
コメント:花粉飛散数は少しずつ減少しているようです。ただし標高の高い地域に植えられた木は、気温が低めのために花粉を飛ばす時期が遅れるようです。

ご意見:花粉症歴10年以上(しかも重症)ですが、こんなにラクな年は今までなかったと思います。通常ですと、GW明けまで薬を飲み続けているのですが、今年は4月初旬で飲むのをやめました。たまに目や鼻がむずむずすることはありますが、外にでることをためらうこともそんなになく、素晴らしい年だったと思います。今年もありがとうございました。来年もお世話になりますが、よろしくお願いします。
コメント:今年は昨年の1/10で、平年と比較しても半分以下です。花粉が少ないだけでなく、花粉情報を活用するなどの花粉症対策にも進歩があったのではないでしょうか。

ご意見:昨年との比較で、?飛散数の少ない年は薬で症状が十分制御可能。?だからといって早めに服用を止めると後半で症状が悪化する。?風邪は花粉症の最大の敵。というところ。忙しい人にも通院しないで薬局で買える第二世代抗アレ薬の販売を早く認可して欲しい。欧米では普通に購入できるのにおかしな国日本。
コメント:今年第二世代抗ヒスタミン薬のザジテン点鼻薬がOTC化されて、患者さんが薬局で買うことができるようになりました。OTC化も今後徐々に進んでいくと思われます。

ご意見:今年は医者からもらった抗アレルギー剤が強すぎて飲むと一日中眠くなるので,飲みませんでした.(シーズン中の症状は軽かった.)そのせいか,花粉が飛ぶ量が少なかったのに,いまだに(4月25日現在)朝鼻水が出ます.昨年は4月に入ってからは花粉症の症状はほとんど出なかったと記憶しています.昨年は抗アルレギー剤を2月から3月にかけて毎日飲んでいました.即効性はなくても,弱い抗アレルギー剤を飲んでいたほうが,抗アレルギー剤を飲まなくなっても症状を和らげるものなのでしょうか.
コメント:即効性はなくても弱い抗アレルギー剤(化学伝達物質遊離抑制剤)を継続することで、症状が出ることを抑制します。また眠気を来す抗ヒスタミン薬の中でも、眠気の強いタイプと眠気が弱いタイプがあります。医師に相談すれば対応できると思います。

ご意見:神奈川のどんちゃんです メガネにマスク その他の花粉が少なくなるまで      対策必要なのですが 家の中で少しマスクを 顎にずらしていることもできるようになり  朝夕のアレロックを 朝だけにしてみたりするのですが 就寝中のマスク使用でも 朝のくしゃみや 目頭と鼻の奥に痛みが出るので また 朝のアレロックを飲んでしまいま  す 頓服的に 飲んではいけないものでしょうか 毎シーズン テレビの花粉予報終了後  10日程で 元の生活に戻れます 今年は1ヶ月遅い二月より 薬服用し 花粉数も少なかっ たので 対策は同じでも 体調も気持ちも だいぶ楽でした このページでは いろんな情報が得られるので とてもありがたかったです  来年も よろしくお願いします ありがとうございました
コメント:花粉飛散数が少ないときには症状が出ても軽症で収まり、アレロックのような即効性のある薬で症状を抑えることができます。したがって今のような時期では頓服での対応でもよいでしょう。

ご意見:まだ軽い鼻づまりは有りますが、顔の赤みも大分薄くなり、バセドー病の症状も少し落ち着いてきたようなのでアレロックを2.5mgに減らしました。念のため後二週間ぐらい続けるつもりです。マスクは100円ショップで見つけた薄手のもの(カテキン配合!?)に換えて何とか続けています。しかし、東京都の花粉症対策への募金はどうしましょうかねぇ?被害者に更に負担を求めるというのは納得いきませんが、ただ待っていても解決して貰えるとは思えないし...お世話になりました。
コメント:これまででも東京都は花粉症対策では全国で一番の実績があり、花粉情報公開や疫学調査を行っています。できればその活動を支えることが望ましいと思います。

ご意見:ヒノキ花粉症で、関西から関東に引越ししてきた1999年に重度の花粉症になりました。ヒノキの始まる、3-5月は毎年、特に鼻詰まりがひどくて大変です。今年は、4月〜本格的な鼻詰まり。最近は、ご飯の味も香りもとてもにぶくて、あんまりしません。薬は、のむのは好きではなく、プリビナで極度の鼻詰まりの時がけ対処してます。が、早めに飲み始めると、鼻詰まりにきく、薬はあるのでしょうか。
コメント:鼻づまりにたいしてすぐに高い効果が現れる薬は、非常時に使うものと考えた方が良いでしょう。鼻ステロイド噴霧薬や抗ロイコトリエン薬の内服薬は鼻づまりに抗ヒスタミン薬より効果がありますが、効果が現れるまでに数日かかります。鼻づまりが起こりやすい患者さんは、薬を確保しておき早めに使い始めることが必要です。

--------------------------------------

4月25日(19件)

ご意見:すっかり花粉が終わったと思ったら、週末に風邪にかかってしまい花粉症みたいな症状になってました。今もまだ鼻水が水のようにタラタラとでまくってます。まさか、、、、新たな花粉かと、少しびびってます。
コメント:初夏に起こしやすい花粉症としてはカモガヤなどのイネ科花粉症がありますが、他にもさまざまな花粉による花粉症が紹介されています。

ご意見:先週は鼻ずまりが酷く、今年は軽く済みそうでしたがやはり、そうも行きませんでした。杉は何とか薬で抑えられるのですが、檜はどうにもなりません。杉ばかりの対策ではなく、檜にも対策を考えてほしいと思います。また、なぜか今年は10年近く飲んでいたアレジオンが合わず、気を失うほどの生理痛に見舞われました。お産のほうがよっぽど楽でした。生理前から、飲んで2時間くらいたつと腰や下腹部に重い感じが出現して嫌な感じがあり、生理中には3メートル先の薬箱まで行くのにすごい冷や汗が出て気を失いそうになり(ほとんど失っていたような気がします。)、1時間位かけて這って行きました。もちろん痛み止めなんて効きません。痛すぎて病院に行こうにも立てません。旦那も担いで3階から降りることは無理だと言うし、ただただ3日間耐えました。2回そのようなめに合い、さすがに薬を飲み始めてからのことでしたので、薬を変更してもらいました。その後は痛み止めが何とか効くくらいにはなりました。産婦人科にも行きましたが、異常ありませんでした。毎年恒例の春の偏頭痛も出ていたので(こ??譟?皺嵎瓦里擦い任呂覆い隼廚辰討い泙垢法皺憤紊砲魯▲譽献鵑良醉僂任論戸砲劼匹覆襪箸いΔ海箸呂覆い掘∪鎖静別簑蠅任蓮箸い錣譴独瓩靴辰燭任后修Δい錣譴討澆譴个海舛蕕離據璽犬任盡い燭海箸呂覆い任垢諭3里頬萋嵎瓦任泙い辰討い泙垢ΑΑ舛腓辰帆瓩垢泙垢糠,箸い錣譴燭曚Δ泙昔匹辰燭任后泙∋妬△蠅泙擦鵑修譴砲靴討盧G詫汁朿阿僚侏荵婆瑤腓錣此鵑ぬ椶砲△い泙靴拭蓮紊發掘△伴妨世な垢擦橡萋瓩瓦靴討い泙后泙▲ぅ猷覆盪辰討い泙垢里如¬任呂任泙擦鵑ΑΑΑK菁海離據璽犬鮓銅世韻譴靴い里任呂覆ぁ△販紊泙気譴討い泙后發靴隆屬茲蹐靴蠅いい燭靴泙后
コメント:腹痛に関して原因を特定することは難しいようです。

ご意見:終わりに近いようなので先週から薬をやめていますが、週の前半までは今年に入って2番目くらいにくしゃみ等が酷くつらかったです。(頓服的に薬を服用しましたが)後半になるとかなりましになりました。空気中の埃なども関係するのでしょうか。
コメント:スギ、ヒノキ花粉が終息しつつあるので、他の原因があると思われます。空気中の埃には、アレルギーの原因となるダニの死骸、昆虫の死骸、ペットの毛、カビなどが含まれます。これらの物質に反応するかどうかは個人差がみられます。

ご意見:先々週1週間ほど出張に出かけました。出張先は花粉が無いことをアピールしているところだったので、当然薬も飲まずに過ごしました。帰って来てからがちょっと心配だったのですが、時期的に飛散もほとんどなかったようで、助かりました。(黄砂のためと思われるくしゃみがちょっと)これから5月になると、新緑も美しく出かける機会も多くなるのですが、まだ花粉が飛散しているであろう、信州や東北地方へでかけるときのために、薬を少し残しています(笑)。
コメント:今年は秋田ではスギ花粉飛散量が過去最多に迫る勢いがあるようで、これから東北方面に向かう方は花粉情報を注意し、薬の持参が勧められます。(4/24さきがけキッセイの情報

ご意見:もう大丈夫そうので薬の服用を止めました。時々くしゃみや目のかゆみが出ますが生活に支障を来すほどではなくなりました。今年は本当に楽だったと感じています。今年もこちらのサイトにはお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。できれば来年も今年並みに楽でありますように.......。
コメント:気象庁による今年の夏の気象予報は「気温が平年並みか暖かい」となっています。今のところの情報から判断すると、来年の関東は花粉飛散数が増加すると考えて良いと思います。

ご意見:先週末からアレグラ飲むのをやめて、インタール点鼻薬とインタール目薬のみにしてみましたが、快調です。今年は本当に楽でした。あと少し、花粉情報に気をつけながら過ごしたいと思います。
コメント:どの程度に花粉飛散数が減少すれば、連用薬の使用が止められるかということは、個人差があります。患者さん自身でその見極めができるように、花粉観測数を確認しておくことが望ましいでしょう。

ご意見:スギもヒノキも、花粉の飛散量がだいぶ落ち着いてきたので、抗アレルギー薬を半量に減らしていたのですが、22日、外出時に鼻水が止まらなくなりました。特に花粉が多かった日というわけでもなさそうですし、自分の体が何に反応しているのかがよく分かりません。家にいれば何ともないので、ダニというわけでもなさそうですし。とりあえず薬の服用を定量に戻しましたので、今はもう大丈夫なんですが、このまま訳も分からず、例年通りゴールデンウィークまで薬を飲み続けるのかと思うと、ちょっとブルーです。もしかして衣替えが原因ですか? 去年の花粉大量飛散時に洗濯して外干した服を、皆さんが一斉にタンスから出して着始めて、スギ花粉をまき散らしているのでしょうか?? コンパクトな簡易花粉測定器ができて、いつでもどこでも簡単に花粉量がわかるようになるといいのに。コメント:花粉は室内にあって良い条件の場合は、ある程度の期間は症状を起こす力が維持されるようです。ただしそのような力が1年も続く可能性は低いと思われます。

ご意見:横浜在住、千代田区勤務しています。内服薬、点鼻薬、点眼薬、マスクをやめて2週間が過ぎました。風の強い日などにくしゃみ、鼻水、喉と目のかゆみがありますが、いずれも軽症で我慢できる範囲です。ただ、土曜日に法事で上越新幹線に乗った時に、突然くしゃみと鼻水に襲われました。花粉の多い地域を通っているからなんでしょうか?窓は開かないけど、乗客の衣服についた花粉が社内に浮遊していたのかもしれませんね。
コメント:キッセイのHPによると、4月17日には盛岡でスギ花粉が170.4個/日も観測されています。東北方面はまだ注意が必要のようです。

ご意見:甲府のペンギンです。4月15日から、薬(クラリチン10mg)をやめましたが、大丈夫です。たまに鼻がぐすぐすしたり、目頭がちょっと痒いか?と思うぐらいです。ローカルTVの花粉情報では、まだ”やや多い”とかになっているのですが、杉のみに反応する私の感覚だと、杉以外の花粉になってきているのでは?。今年は、かなり平和に花粉シーズンを乗り切れそうです。なんといっても、喉の痛みが軽めだったのが楽でした。
コメント:今年はスギ、ヒノキ科以外の花粉飛散数も、昨年より少なくなっています。この影響もあるかもしれませんが、確認することはむずかしいようです。

ご意見:なんだかまだ鼻がむずむずすることがあって、すっきりしません。対策などはもうなにもしていないことを考えるとたいした症状ではないのですが、「今年は終了」と言うのはまだ早いようです。
コメント:九州ではすでにスギもヒノキ科も終了している地域もありそうですが、関東ではまだ終了していません。 気象条件やスギ、ヒノキの植生が変わることで、終了予測が難しくなっているようです。

ご意見:もう、症状は有りません。
コメント:今年は飛散数が少なめで、かつ終わる時期が早めとなっています。 逆に大量飛散の年は終わるのが遅くなりがちですので、それなりの心構えが必要でしょう。

ご意見:杉減感作療法(濃度2000ユニット)を受けて2年目です。神奈川在住です。杉花粉症は昨年、今年と無症状でした。ヒノキの減感作療法はないそうで、この1週間くらい、軽い症状が出ています。鼻の痒み、くしゃみ、鼻水です。特に、22日〜24日は、ソコソコの症状が出ています。減感作治療開始前は、杉花粉で体がクタクタに疲労してから、続いてヒノキ花粉症に突入していたので、5月連休頃は熱37.8度くらいで寝込むほどのシンドさでしたが、今は、杉で無症状のため体力が温存されているからか、症状は出ているものの、軽症で苦になるほどではありません。今のところ、シーズン中の薬は何も使っていません。点鼻薬アルデシンを使おうかなと思っているところです。
コメント:スギ花粉で減感作療法を受けている患者さんは、スギの時期には軽くてもヒノキの時期に悪化する場合があります。これは逆に考えるとスギの減感作療法が効果を示していることによります。 減感作療法を受けていない患者さんでは、そのような傾向はあまり示しません。

------------------------------------------------------------------------

4月24日(4件)

ご意見:川崎在住、職場は品川です。先週土曜日から薬をちょっとやめたのですが、クシャミ鼻水鼻詰まりと酷くなったのでまた飲んでいます。週の後半では症状は抑えられています。症状は昨年より楽ですが、薬を飲んでいる期間は同じくらいになりそうです。
コメント:薬をいつ中止したら良いかは、患者さんによって異なります。ただし大量に飛散することがなければ軽症に収まるので,抗ヒスタミン薬などの症状を抑える薬が効果を示すことができそうです。

ご意見:もう大丈夫と思っていましたが、黄砂が飛んだ日あたりに鼻・目の症状がかなり出て、マスクと薬(ジルテック)が欠かせなくなりました。風の強い日の校庭や畑の土ぼこりで花粉症のような症状が出ることがあるので、黄砂もアレルゲンになりうるのかもしれません。色もスギ花粉に似ているようで気分的にめいります。
コメント:黄砂は無機物が主体と思われるのでアレルゲンにはなりにくいと思われます。ただし表面にさまざまな物質が沈着すると、刺激性は亢進するかもしれません。

ご意見:(南千住s)時々薬を飲む事を忘れるくらい症状は軽くなってきましたが、飲み忘れると目じりが痒く、なみだ目が始まります。外出時のマスク、ゴーグルもまだ欠かせません。洗濯物を取り込んだ後はクシャミと目の痒みがひどくなるし、娘も小児用ジルテックを夜一錠服用していますがヒノキの花粉症なのか鼻水、鼻詰りが治りません。気温が高くなるとマスクは暑苦しく顔に汗が(−−:A。なにかよい対策はないでしょうか?もう少しの辛抱ですが、暖かくなるとマスク自体がつらいです。
コメント:まだ薬の継続が必要かもしれません。また外出を避けることが花粉回避の要点と思われます。

ご意見:特に症状はありませんでした。薬もサプリメントもいまは飲んでいません。ほんとに楽な春でした。
コメント:今年のような年が続けば患者さんは楽なのですが、今年のような年が2年続くのはあまり起こらないようです。