2007年QOLアンケート調査の添付コメント #9

3月22日まで(54件)

ご意見:川崎在住、職場は品川です。先週は比較的楽でした。もちろん、マスクなしで外を歩くと鼻は詰まるし怠くなります。酷いときよりはマシになってきた印象です。

3月20日まで(53件)

ご意見:甲府のぺんぎんです。先週は、花粉ゼロとはいわないまでも、それほど症状は出ませんでした。暖冬で花粉の飛び始めが早かったので、収束に向かっているのか・・・と期待しましたが、ここにきてこの寒さ。しかも、先週の症状ではありませんが、今週に入って花粉が増えたようです。気象が不安定だと、花粉の推移も予測がつきにくいので、やめられるかと思っていたクラリチンを、もう少しだけいただいてきました。職場では、風邪もしくはインフルエンザもしくはマイコプラズマ肺炎が蔓延していて、うつらないよう、自力?を高めるべく気合をいれています。

ご意見:横浜市在住、千代田区勤務です。先週から症状が軽くなりました。まだ薬とマスクは手放せんませんが、日中に症状があらわれることはありません。今年は辛かった目の症状も治まってきました。ところで私の場合、症状が一番強く出るのが朝の起き抜けで、次が入浴後です。体が温まった時だと思うのですが、皆さんも同じなのでしょうか?

ご意見:内服薬としてアレロック、点鼻薬はナイスピー、点眼薬はリボスチンを使っている。今期は鼻づまりはとても軽く、夜よく眠れるので助かっている。しかし、目のかゆみが飛散初期にたいへん強かった。ここ一週間ほどはスギ花粉の飛散は終盤に入ったと思われるが、ヒノキ花粉の飛散は本格化しているのか、初期とは病態が変化している。(毎年、ヒノキの飛散の時期のほうが症状がつらいように感じるのだが。)今期は喉のかゆみにも似たイガイガ感がひどく、日がな、咳払いと空咳に悩まされている。こういう症状はいままであまりなかったことなので、このまま今までの服薬を続けつつ様子を見ていてよいのか、はたまた、これ以上症状がひどくなるようなら、受診(何科を受診すればよいのか?)したほうがよいのかを思案している。

ご意見:今年はとても楽です。例年と違う対策は昨年秋から毎日飲んでいる植物乳酸菌飲料です。それが効いたとしか思えません。

ご意見:減感作治療を始めて3年目です。薬の濃度は2000JAUです。私の場合、30年来の花粉症が、この治療を受け始めて一年目から症状がほとんど出なくなりました。今年も、時々、鼻がムズムズするくらいで、つらい症状はありません。この治療を受けて本当によかったと思います。
 どなたか書かれていたかと思いますが、治療一年目は、注射のあとが3日くらい、赤く腫れてものすごく痒かったです。重症の花粉症の症状になって38度くらいの熱が出て、10日くらい寝込んだこともあります。今は、維持量に達して2年目なので、副作用(注射あとの痒さ)も翌日1日くらいで、苦痛もなくなりました。今の注射の頻度は3週間に一度です。確かに維持量に達するまでの一年は、副作用が強いですが、今は、本当によかったと思います。花粉症患者にとって、春を快適に過ごせるということは大きな財産です。医師によって薬の濃度が違うらしくて、2000JAUの濃度が効果が高いようです。

ご意見:症状はだいぶ落ち着いてきました。マスクをしてサプリメントを飲んでいれば、薬を飲まなくても大丈夫です。ただ、疲れやすく、夕方になるとかなりしんどいのは、変わりません。

ご意見:クラリチンとオノンを併用して、鼻のかなり症状は抑えられているようですが、目と耳の奥がかゆいです。早くこのシーズンが終わってほしいです。

ご意見:花粉が減っているという割りに先週から症状がはっきりしてきたように思います。自分の場合は今が症状のピークです。スギが減ってヒノキが増えたせいかと思ったらそうでもないので原因は不明ですが。

ご意見: ・今年は昨年同様に減感作療法のみで過ごしています。薬は服用していません。・眼のかゆみは少しあります。・日中はマスクを外すと鼻がグズグズしてきますが、花粉対策用マスクを着用して いると快適です。・家の中の対策ですが、(1)空気清浄機、(2)カーペットとフローリングの床を毎日 掃除、(3)空気取り入れ口をフィルタ代わりに花粉対策用マスクで覆う、(4)家に 入ると洗顔もしくはお風呂に入る。 といった程度で、日常生活に負荷になるような対策はしていません。

ご意見:後2週間分アレグラをもらってきましたが、私にとってはどうやら終息に向かっています。目や耳の中のかゆみ、喉の痛み(風邪かな?)はありますが、鼻の症状は今シーズンは特にひどい日は無いまま終わりそうです。

ご意見:先週は本当に楽でした。16日(金)から薬も飲みませんでした。18日(日)には、恐る恐る布団も干しました。でも、今日は目がかゆく鼻水も止まらないので、がまんできずに薬を飲みました。今年は、花粉が少ないということですが、目のかゆみと顔のひりひり感がいつもより強いように感じます。

ご意見:先週に比べればだいぶまともになりました.基本的には服薬・マスクで抑えられています.

3月19日まで(37件)

ご意見:埼玉都民です. 先週は,インフルエンザに罹ってしまい,週後半はずっと家で寝ていました. そのため,花粉症の症状はほとんど出ていません. 鼻づまりはありましたが,どうやらこれはインフルエンザが原因のようで,インフルエンザの良化と共に鼻づまりも良化しています

ご意見:今週初めて、マスクなしで歩いてみました。大丈夫でした。週末少し飛んだようですが、症状といえる症状はありませんでした。エバステルはずっと飲み続けています。週明けから寒くてもう杉は終わりかとも思いますが、暖かくなって復活するかもしれないので、あまり油断しないようなします。今年の花見はマスクなしでいけそうです。(^o^)

ご意見:鼻の詰まりがすごくて、特に夜には口で息をしているせいか、起きると喉まで痛くなります。

ご意見:横浜在住、千代田区勤務です。3月になって寒い日が多く、花粉の飛散量も少ない日が続いています。飲み薬なしで点鼻薬と目薬、花粉用マスクで何とかコントロールできています。花粉用ゴーグルがもっと使い勝手と見た目の良い製品が開発されればいいのになーと思います。マスクは機能も価格も日々進化しているので、来シーズンまでに眼鏡も画期的な新製品をお願いしたいです。

ご意見:先週は今年一番の症状の悪さでした。飛散数は減りつつあるのに…。薬を飲み忘れる回数が増えたり、マスクをせずに外出したのが敗因かな、やっぱり。まだまだ油断は禁物ですね。

ご意見:千葉県四街道市です。最近の寒さで杉花穂の赤色がまったく落ちなくなりました。暖かくなった時に最後の大飛散が起きるのではないかと思います。更にヒノキの見た目もここ数年で一番黄色っぽいと感じます。今週は一番良くない体調です。体の過敏性が上がっているように感じます。大飛散の日や時間をうまく室内でやり過ごせると良いのですが。

ご意見:練馬のPeruseusです。密閉型ゴーグルを継続装着していました。それでも、花粉が多いときは舌先で感じるのですが、先週はだいぶ花粉が少ない感じでした。16日(金)にはゴーグルをやめて防護メガネにしましたが、あまり症状は出ませんでした。東京周辺は今シーズンもそろそろ終わりですね。

ご意見:毎年こちらのサイトにお世話になっております。今年も花粉回避と初期受診で、比較的軽く症状を抑えていたのですが、インフルエンザにかかったことをきっかけに、あっという間にひどい鼻詰りとなり、合併症で蓄膿状態と診断されてしまいました。花粉症の症状が軽くても、やはり基礎体力がおとろえるのだなあと実感しました。

ご意見:症状がだいぶ軽くなってきています。

ご意見:ここ何年かは、鼻の症状よりも目の症状の方が強く出る傾向にあったのですが、今年は逆です。いつも、早い段階でコンタクトレンズが入れられなくなってメガネに換えるのですが、今年はずっとコンタクトをしています。(なるべく短時間にはしていますが。)

ご意見:薬を継続。QOLについて一番ひどかった症状は「やや重い」になりますが、週を平均しての症状は前の週よりおさまりつつあります。当地(茨城県南)ではスギとヒノキが逆転している日もあるようです。

ご意見:風邪が快方に向かうとともに早速クシャミが戻ってきました。

ご意見:先週は寒かったせいか、症状はだいぶ軽くなってきました。クラリチンをずっと内服していますが、いつまで飲み続ければよいのでしょうか。判断が難しいところです。

ご意見:先週はまったく症状なしです。花粉の飛散量も少なくなってきたので、自転車通勤に戻したのですが、大丈夫でした。ステロイド点鼻薬も朝晩二回ですんでいるので、そろそろ内服薬ともども減らし始めたいのですが、寒いから今一時的に飛散量が少ないだけなのか、それともこれで終わるのか、わからないので困っています。

ご意見:週末に高速バスで新潟上越地方に行きました。同行した人で重症の人は、埼玉県北部から群馬県にかけてとてもつらそうでした。バスの中にいてもわかるそうです。しかしトンネルを抜けて雪国に入ったら、うそのように治まりました。改めて雪国の威力を実感しました(笑)

ご意見:寒くて、飛散量が少ないと出ている割には、症状が改善されません。症状が出始めの飛散量より少なくなっているのにどうして、反応するのか不思議ですね。早く、洗濯物や、布団が外に干せるようになると、良いのですが・・・・。

ご意見:まだ多少症状は出ますが、市販薬も1日2回程度で問題なくなりました。

ご意見:品川のグラフをみるとスギはもう終盤のようですが、この時期になってしまうと体のスイッチ入りどおしなので、10/㎠の日も、100/㎠日も、自覚症状は大差なく辛いです。今年は随分情報の量が多く、近郊のスギがどの程度飛散済みかなど知る事が出来たり、リアルタイムの飛散を見たりなどと、随分助かるようになりました。10年前とは隔世の感がありますね。

ご意見:市川のYです。花粉症33年目をアレジオン+ニポラジン+マスクに時々「花粉鼻でブロック」で過ごしています。今週はずっと気温が低かったおかげか、症状はまったく出ませんでした。都心に出ると目が痒くなりますが、今年はまだ一度もモーニングアタックが出ていません。早朝、マスクをしない状態で玄関前の植木鉢の手入れをしても、不思議と鼻にも目にもきません。もちろん、苦手のヒノキ花粉飛散は桜の開花宣言とともにやってきますからこれからが本番ですが、昨年に引き続き楽に春を過ごせています。

ご意見:(1)できるだけ外出しない、(2)外出するときはマスクと花粉症防止用めがね、これを守ったため、今年はそれほど苦しめられませんでした。しかし、やっぱり自由に外出できないというのはフラストレーションがたまります。今は、「あと何日我慢したら『少ない』になるのだろうか」と楽しみに暮らしています。今のところ、東京は『やや多い』が続いていますが、あと何日辛抱したらいいのか、教えてほしいです。あと1週間ですか、10日ですか? 

ご意見:比較的楽に過ごせました。でもまだ外出にマスクと眼鏡は必要で、油断してはずしてしまうと、時間差でその日の夜とか次の朝に症状が強くなってしまいます。

ご意見:眼は楽になってきましたが鼻は乾燥しているせい?でしょうか、粘膜が傷ついているため、かなり辛いです。まだまだマスクは放せません。

ご意見:先週風邪をひいてしまい、ずーっと鼻はズルズルして咳が止まらなくなってしまいました。花粉症に風邪がかぶるととても悲惨ですね。今年はとても調子がよくて、薬だけでOKで、マスクをしなくても良い!という快適生活を送っていたのですが。甘かった・・・ずっと花粉の薬を服用していたせいか(?)、熱が出なくて(こもってしまう感じ)それもかなりつらかったです。話は変わるのですが、最近職場では、PCのセキュリティーが厳しくなり、アンケートを送信できなくなってしまいました。なので、これが今年初のアンケートです。でも、ほぼ毎日このサイトはチェックしてます。どこよりも頼りになります。

ご意見:神奈川在住。このごろの冷え込みのせいか、鼻、目も小康状態。花粉飛散量が少なく感じます。杉は終わりに近いかもしれませんが、ひのきは、まだほとんど飛んでいません。これからも注意していきましょう。

ご意見:かれこれ1ヶ月ぐらい、毎日毎日夜中に喉の痛みと鼻水で目を覚ましているおかげで、眠くて眠くて仕方ありません。昼間は薬を飲んでいるので、頭がボーっとしていて、いつも寝ている状態みたいです。何か、夢から覚めないような日々をすごしています。これでヒノキでも反応したら、体がもたないです。最近は鼻をかむ時に力をいれてしまい、耳までこもっているような、耳まですっきりしません。人の声もきこえずらくなりました。

ご意見:今年は飛散量が少なくなるという予報とは裏腹に、一月の早い時期からくしゃみが出始め、風が強い日もここのところ多いのでかなり辛い日が多い。乾燥している時期だからでしょうが口と喉の奥の乾燥がとてもひどく、水分をこまめに取ったりマスクをしたりしても例年よりひどく感じる。

ご意見:各機関ともスギだけでなくヒノキ情報も充実してほしいと思います。

ご意見:三月に入ってからは症状は全くないものの,ジルテック服用は念のため月末までは続けようかと思っています。昨年よりも今のところは症状がないです。ただ,この頃は寒い日々ですがまた暖かさが戻ると花粉も飛び始めるのでしょうか?恐怖です。