2009年QOLアンケート(第2回)2月第1週

品川では1月に0.6個/cm2/月のスギ花粉を観測しました。2009.2.2

花粉飛散開始日まで10日もあるのに、多くのご回答ありがとうございます。2.4


2月6日(39件)

ご意見:95年に夫婦共に花粉症になりました。結構ひどい症状なので、最初は耳鼻科で薬のお世話になり、余り薬の服用はよくないかなと思い、アロマや甜茶など色々試してみましたが、やはり気休め程度にしかなりませんでした。結局、この10年近くは、医者からいただく薬を、花粉飛散時期の2週間前から服用開始して、5月の連休まで服用継続しています。飛散前から服用していると、飛散が多くなっても症状は軽く済むので、とても助かっています。


2月5日(36件)

ご意見:毎年お世話になってます。年々目の痒さが増していて病院で薬を貰わないと痒みがとまらなくなってきているので今年もそろそろ花粉が飛んでくる季節となると恐怖です。昨年の冬にカイロプラクティックで背骨を矯正し側弯をかなり矯正したので、こういう些細なことでも今年の花粉症に効くといいなぁと思ってます(個人的に実験中)。

ご意見:1月末に内科を受診。軽い鼻づまりがだんだん増してきたので飲み薬タリオンとミリカレット点鼻薬を処方してもらいました。 2月2日から使っています。

ご意見:今週に入り、目の痒みを強く感じるようになりました。12月から予防薬を服薬しています。点眼薬を昨日から使用を開始しました。点鼻薬使用のためか、鼻の症状は現在なしです。


2月4日(32件)

ご意見:昨年と同様、1月26日から抗アレルギー薬を飲み始めました。花粉飛散はまだまだ先とたかをくくっていたら、2月1日、今シーズン初めて花粉を感じました。目のかゆみ、鼻づまり、くしゃみ・・・と、またこの季節がめぐってきたのですね。

ご意見:川崎在住、職場は中央区です。先週も余り問題なく過ごしました。薬は未だ飲まないつもりですが、外出時にはマスクをしようと思っています。

ご意見:薬を継続して服用中です。例年ならば1月半ば位からは「おや」と思うことがあるのですが、今年は雨が多いせいか?それほど花粉を感じることがなく2月まできました。気温も高めなのにこういう状況なのは例年にないような気がします。

ご意見:東京都江戸川区の海岸から徒歩30分に在住、花粉症歴15年目。1/28水曜日からマブタのふちが少し痒くなり始めました。くしゃみも一日3回以上あるので、クラリチンを就寝前に服用してます。まだ鼻水は出てませんが、耳の中も少し痒いです。2008年秋にじんましんを発祥したので、クラリンチンは花粉飛散前から割りと常用しています。

 ご意見:昨年は大変お世話になりました。今年も参考にさせていただきます。    1月半ばから薬(アレロック、オノン)を飲み続け、2月に入ってからマスク    をしています。鼻の症状は今のところほとんどありませんが、日によっては     時々目の痒みがあるので、花粉の影響が出ている気がします。

ご意見:板橋在住です。エバステルの就寝前服用を続けていますが、飲み忘れた翌日は目がかゆくなりました。そろそろアレギサールも追加しようと思います。かかりつけの耳鼻科では、今年は目薬を出せないといわれました。それはごもっともなのですが、新たに眼科を探して受診するのは大変です。耳鼻科・眼科・皮膚科・内科を備えた腕のよいアレルギーの病院があればよいのですが。農薬用マスク・・・効果がありそうで気になります。通気性などはどうなんでしょうか。

ご意見:先週から予防的に薬を飲みだしたのですが、風邪をひいたので風邪薬を優先してアレルギー薬はちょっとお休みです。(喉とお腹にきています。)目薬は続けています。

ご意見:埼玉北部在住です。今のところ、症状は出ていません。先週に引き続きインフルエンザ対策でのマスク着用がそのまま花粉対策になりそうです。マスクや洗眼薬は、シーズン中になると気に入った商品が売り切れたりするので、今のうちに買いだめしています。

ご意見:日本医科大学多摩永山病院、耳鼻咽喉科で、3年前から、スギとハウスダストの減感作療法を行っています。血液検査によると、治療の効果は見られませんが、予防を行うこと、症状にあった薬の選択が出来たことにより、昨年は、快適に過ごせました。今年も、その経験をいかして、過ごしたいと思います。

ご意見:1月20日前後から花粉に反応しています。その頃からクラリチンを飲み始めました。ここ数日ひどい憂鬱感に駆られているのですが、例年3ヶ月飲み続けた頃に憂鬱や倦怠感がでて辛い思いをするのですが、その症状に似ています。もしかして既に副作用?と心配になったので、薬を変えてみようか医者に相談しようと思います。

ご意見:1月中旬から薬を飲み始めています。今年はいわゆる花粉症の症状よりだるさや疲労感が強いです。もともとはジルテックを処方されていましたが、最近ジェネリック医薬品に変わったせいかな?しばらく様子をみてみます。


2月2日(17件)

ご意見:練馬のPerseusです。まだ症状はありませんが、娘は既に花粉を感じた日があるといっています。昨日1月29日夜より予防薬(アレギサール20mg 分2)の服薬を始めました。他の花粉対応準備は、?農薬用使い捨てマスク(これは密閉度が完璧です!)?空気清浄機?密閉ゴーグルです。また、微生物食として、毎日ヨーグルトとスピルリナを数年来食べてます。

ご意見:なんだか一年中鼻づまりが続いています。オノンが手放せなくなってしまいました。今年もがんばって対策します。よろしくお願いいたします。

ご意見:埼玉西部です。1月中旬から薬は服用しています。昨年、マスクにガーゼを畳んで入れることでかなりラクになったように思いますので、今年もこの方法をとろうと思っています。

ご意見:市川のYです。今年は1月10日土曜日の強風の日に、突然くしゃみがとまらなくなったのが始まりでした。その後はずっと収まっていたのですが、23日からアレジオンの服用を開始。風が強かった今日2月1日は、目が少しかゆくて、鼻もムズムズ・・・まだ軽いのですが、いよいよ闘いが本格化しそうな気配です。

ご意見:神奈川在住。まだ症状に変化有りません。2/2よりマスク着用をはじめました。今週末から来週初めに最高気温の積算が400℃を超えます。飛散開始時期が近いですね。今年から薬が「タリオン」に変わりました。今まで、「アゼブチン」を使用していたので、どのような変化がでるか期待しています。

ご意見:今年もよろしくお願いします。 今年の杉林(千葉県四街道市)の様子ですが、晩秋に暖かい日が続いたせいで、花芽は12月中に「完熟」してしまったようです。1月の始めには、毒々しい赤茶色の杉林に変貌していました。今年は条件さえ整えば一気に飛びそうで憂鬱です。

ご意見:今年もよろしくお願いします。まだ、症状は出ていませんが、飛散開始が早まるとのことですので、今週中に受診する予定です。

ご意見:今年もお世話になります。横浜在住・杉並区勤務です。1月最終週ぐらいから、日中に目(コンタクト)が白くぼやぼやするようになり、もしやと思って花粉アレルギー用の目薬をさしてみたところ、症状が軽くなりました。頭痛(首〜後頭部)の頻度も少し増えたように感じ、そろそろ来始めたかな、という感じです。

ご意見:鼻づまりで熟睡できず朝起きるのが辛くなってきたため、薬の服用を朝晩2回にしました。

ご意見:先週はきっちり薬を使ったので大丈夫でした。ここ数年、1月中から抗ヒスタミンの内服薬・点鼻薬・点眼薬と、平行してステロイド点鼻薬も自覚症状がでないうちから使っています。この方法で、くしゃみ・鼻水などの症状を出さないで花粉の時期を過ごせるようになりました。鼻の通り方は、花粉の時期の方が良いくらいです。薬を長く飲むのが嫌でなかなか飲み始めなかったり、更にステロイド点鼻薬は理由もなく敬遠して少ししか使っていなかった頃と比べて、天国と地獄ほどに症状の出方に違いがあります。

ご意見:まだまだ寒いのでぼんやりしていましたが、2月を目前にして、先週土曜日ようやく耳鼻科を受診しました。その日からジルテックを飲み始めています。今年もいろいろと情報を得たいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ご意見:横浜在住、千代田区勤務です。先週耳鼻科に行って、内服薬と点鼻薬・点眼薬を処方してもらいました。鼻水が出始めているので、マスクも使用開始しました。ゴールデンウイーク前までの憂鬱なシーズンが幕開けしたようです。