症状のアンケートの結果報告(2002.3.13)


2002年3月12日集計の先週(3/4-3/10)の症状です。

スギ花粉観測数は1/28-2/3(
2.4個/cm2/週)、2/4-2/10(95.9個/cm2/週)、2/11-2/17(33.5個/cm2/週)、2/18-2/24(904.4個/cm2/週)、2/25-3/3(1724.3個/cm2/週)、3/4-3/10(1332.4個/cm2/週)です。
 2月21日より3月10日まで50個/cm2/日を下回った日はわずか一日と多くの飛散が続き、過敏性が高まり、症状が強くなっている方がいます。 また逆に先週は先々週に比べスギ花粉の飛散量が減少したので、さまざまな治療が効果的と感じた場合も少なくないと思います。 ただし治療効果の判定には、そのときの飛散数の変動を確認することが必要です。

 症状の程度は患者さんごとにより重症の方と、軽症ですんでいる方がいらっしゃるようです。 全般的に言えることは、あらかじめ予防対策を行った方々が軽症ですみ、油断して何も対策を採らなかった方が重症で苦しんでいるようです。

回答者数:20+9+124=153名 コメント:99件(64.7%)
回答者の年代は10代(2名)、20代(23名)、30代(54名)、40代(28名)、50代(13名)でした。
回答者の性別は女性76名、男性45名の計121名でした。

治療に関しては、なし(10.7%)、花粉症グッズ(15.7%)、市販薬(17.4%)、発症後医療機関受診(15.0%)、発症前医療機関受診(41.3%)に分けられています。


送られたコメント集. 

99. 体がだるい

98. 年々、年と共に花粉症の症状が酷くなってきています。 今年は特に飛散が多いようで、2月中旬から喉・鼻水に苦しんでいます。 内科・耳鼻咽喉科・眼科と変わりばんこに受診していますが、効率よく、花粉症科があればいいなー 自分で出来る改善方法などあれば教えてください。

97. 仕事が忙しく、病院にさえ行けない状況にかなりストレスを感じています。 何とかならないモンでしょうかね〜。。。。(涙)

96. ストレスを避け、疲労をためず、睡眠を充分とるのがポイントです 。今年は例年に無く軽症で快適と言えます。

95. 苦しんでいます。薬に頼るのはもういやです。 日本中のスギを全部伐採したい気分。

94. 花粉症に罹らない体質にする方法が有れば教えて下さい。(60才男性)

93. 昨年まで効いていた薬が、今年は全然効かないです。 別な医者の所へ行って、別の薬一式を出してもらっても、それ程効かずに非常に苦しい目にあっています。 薬局へ行っても、どれを選んでよいか分からないので、お試しセットの様になっていて各社の薬を自分に合うかどうか試せると良いと思います。(各社試供品が出ていれば良いのですが・・・) そうすれば、自分に合う薬が見つけやすいと思います。 買った薬が全然効かなかった場合、それが無駄になってしまうので、勿体無いと思います。

92. 先日ジルテックを寝る前1錠を服用しているおかげで昨年より快適に生活しているとメールを書いたのですが、3/2から一日2錠に増やしました。 その頃から朝になると花粉を感じて喉や耳の奥の奥と目が痒くなるようになったので。 くしゃみも出るようになって、せっかく調子よくいっていたのにぃ〜とガックリしました。 でもまた3/12からは1錠に戻し、朝飲むようにしました。 少しずつ花粉を感じるのが減ってきたようですが、まだまだ春は遠いです。 近所のサクラが咲き始めたので、そろそろ飛散時期も終焉に近づいているのでは?と期待している毎日です。 みなさんも頑張りましょう。

91. 昨年から、市販の薬(大正製薬他)を飲むと、胸焼け(げっぷ)がひどくてそちらの方が苦しくなるようになりました。 ひどい胸焼けをとるか、花粉症をとるか究極の選択です。 最近はカプセルの中を半分捨てて、どちらの症状も中程度になるようにしています。

90. 去年初めて花粉症かなと思う症状が現れ、診断受けたら杉ヒノキ花粉症と言われ、今年はもう死にそうに辛い毎日です。 いよいよ我慢の限界、今日はこれから出勤前に、医者に寄って診てもらおうと思っています。

89. アレジオン10mgをベースに、鼻がきついときはフルナーゼ、目のかゆみにはフサコール+フルメトロン0.02%を処方してもらったところ、この1週間は特にひどい症状もなく経過しています。 医療機関への早めの受診、部屋内に花粉を持ちこまない努力(花粉を持ちこみやすい毛織物を極力着ない)、がポイントです 。今年は、機会があれば減感作を試すつもりでいます。

88. 初めてみせていただきました。 医師の書き込みで小学生の花粉症があると知り驚きました。医療費削減と雇用対策で杉の大規模間伐作業を全国的に行っていただけないものでしょうか。 本当に必要なだけ残して伐採してほしいです。

87. ここ3年症状が出ています。 これまでは目のかゆみもありましたが、今年は目はほとんど痒くありません。 一番ひどかったのは3月4日で、朝から鼻水、くしゃみが止まらずに、耳鼻科で薬をもらいました。 薬を飲んでから、急激に良くなった感じはしませんでした。 雨の降った後は、まったく症状がなくなりました。 が、2日くらいで元に戻ってしまいました。 今は、喉の痛み、鼻詰まりです。 不快もさることながら、風邪の症状にそっくりなので風邪なのかと思ってしまいます。 花粉症に効くというお茶はなんと読んでどこで売っているのでしょうか。 やはり、薬局ですか?

86. 花粉症歴20年です。 鼻は詰まりっぱなしで口呼吸のため、くしゃみはめったにでませんが、眼はステロイド点眼使用中です。 鼻はまるで蓄膿症のようです? 風邪なのかな? マスク、帽子(めがねはもちろん)は外出時のお供です。 以前(10年前くらい前)はこんなにひどくなかったですね。 薬を飲めば何てこと無かったのですが。近年は症状がひどい!!!

85. 病院に行っても薬をくれるだけで、特に洗眼してくれるわけでもない。 他にいい治療方法は無いものでしょうか

84. 目がコロコロする、水鼻がでる、くしゃみが出る辛いですね。 私は目はあまり辛くは無い鼻が一番辛いくしゃみもあまり辛くない。 あと1週間ガンバルぞー、(今がピークらしいので)

83. このHPをいつも参考にさせていただいています。 質問ですが、第1世代抗ヒスタミン剤の入った薬は緑内障を悪化させる可能性があると注意書きにありました。 がなぜでしょうか? 第2世代では問題ないのでしょうか? また、ステロイド剤や抗アレルギー剤の入った目薬は問題ないのでしょうか? これらの目薬をさすと多少目が粘々した感がありますが・・眼圧があがるようなことがあるのでしょうか? 
 先日TVの花粉症の特集番組(『あるある・・』)でTh2のことを言っていましたが、Th2活性は簡単に測定できるんですか? データでは高い人でも花粉症の症状のない人もいましたが、・・食事で簡単に活性化されるんでょうか?(ヨーグルトを食べるとあがると言っていました)抗アレルぎー薬を飲んでいるとこれらの活性はあがらなくなるんではないでしょうか?

82. 今年からひどい症状なのですが、早めに薬を飲むといいというお話ですが、どのくらい前から薬を飲むといいのでしょうか?

81. とにかく鼻がつまって眠れません。 3時間おきに目がさめます。 鼻炎薬はよく効くのですが、副作用が強く、体がだるくなり、生理も遅れます。 体のだるさと鼻のつらさのどちらを選らぶかとなり、悩ましいところです。


 80.  40才女。埼玉県南部在住です。 花粉症歴10年です。 今年は例年になく、軽くすんでいます。 早めの受診とお酢のカプセルが効いているのでしょうか? 昨日知り合いから、とてもよく効く注射があると教えられ、予約をいれてしまいました。 今日あるHPでとても怖いことを知り、ただいま少々震えているところです.良く効く注射の話には、気をつけてください)

79. 昨年は、会社を辞めようかと思うくらい症状がひどく、3月に入ってから受診。 処方されたアレグラもあまり効果はありませんでしたが今年は、十分な対策をと、1月下旬から、受診。 アレギザール&ゼスラン、アルデシン(鼻、噴霧)とケタス点眼で、加えて2月中旬からはツムラエッピカジュツトウ(#28)とツムラインチンゴレイサン(#117)で万全の体制でした。 眠気は私の場合殆どナシ。 大きめのマスクも週1使い捨てと、ツルツルのコートも着用。 さらに睡眠前にはバーユ、出勤前にはユースキンを鼻腔の裏に塗り、風邪にも完全防御体制です。 私はフツーのサラリーマンで満員電車で多摩地区から都心への通勤。 多摩地区なので、夜間でも杉花粉の飛散時は(寝ていても)、毎年体がすぐ反応しています。 
 3月11日現在では、かすかに眼のかゆみ程度。 今年は夢のような花粉シーズンです。20年来、忙しいので通院できないとか、途切れたり、減感差も中途半端。 しかし今年は窓も開けず、花粉対応ファンヒータ、に(結構高額な)新製品の掃除機も購入、花粉とは関係ないかもしれませんが、この新型の掃除機(シャープ製)凄いですよ、毎日掃除してもしても、ハウスダストのようなホコリがいっぱいとれます、こんな住環境だったとは、、。 このまま楽な状態がつづけばいいのですが、、。 ちなみに薬は銘柄指定で、ほぼ1か月分はStockしています。(複数受診)

78. ますます症状がひどくなってきました。 今日、甜茶をやっと購入して、私と同じく花粉症で苦しんでいる子どもと飲むことにしました。 意外にすごく甘く、子どもにはよかったようですが、私にはちょっと抵抗があり、飲み続けれるか心配になってきました。

77. 花粉がこれだけ大量に飛散しているのにも関わらず、先週も軽症のままでした。 去年も似たような感じでしたが、種々の対策が功を奏しているのか、トシのせいなのか…。

76. セレスタミンを飲みすぎて(毎朝、時によって夜も、別にエバステルを毎晩)、今週はエバステルとアレグラをもらって来ました。 薬のお蔭で今週は症状をかなり押さえられたと思います。

75. 最近、眼のまわりががさがさしてきて気になります。 一日に何回も顔を洗うせいか、外出もしないのに顔もがさがさしています。 私は年中ノーメイクですが。

74. かなり辛くなってきました。 アレグラとセレスタミンを飲んでいたのでそんなには辛くなかったのですがここ2、3日は薬の効き目がまったくありません。 外出時にはマスクをして部屋の窓も絶対に開けないようにしているのですが、子供が花粉をいっぱいつけて帰ってくるので夕方から鼻水がだらだらと止まりません。 一日中イライラしてしまい何もする気になりません。 耳鼻科もとても混んでいて乳幼児をかかえる私は待ってる間がとても苦痛です。 本当にどうにかして欲しいものです。 母のストレスで子供にもとても悪影響です!

73. 今年は忙しく、医療機関にかかれたのが、先週の土曜日であり、時すでに遅いのか、非常に苦しい一週間でした。 朝は比較的楽な時もあるのですが、午後にもなると鼻づまりがひどく、夜は完全に鼻がつまり苦しい状態です。 目もかなり痒く無意識に掻いているときがあります。 薬はタリオン、リボスチン点眼薬、リボスチン点鼻薬。 治療開始が遅いので、今はあまり効いていないようです。 また、空気清浄機、掃除、マスク等予防しておりますが、効果はほとんど無いかのようです。 花粉の飛散状況を観察するとそろそろ終焉かなと希望的観測しておりますが、まだまだ苦しい展開が予想され、今から対策を考えているところです。 現在も両鼻が完全に詰まっており今夜も苦しい夜になりそうです。

72. 折角の休日でも、子供を外に連れ出せないでいます。 無用な曝露に子供をさらさず済んで良いのかも知れませんが、遊びたい盛りの子供には済まないと思っています。 来年から、サラリーマンの医療費自己負担が三割となりますが、好き好んでスギ花粉症を患っているのではないため、「公害」の出元に改善要求をかけたいところではあります。 でも、原因発生元の特定って、難しいんでしょうね。 国民病として克服すべき課題として、特定疾患として例外規定をつくってくれないものでしょうか。 運が悪いとか、不摂生をしたとかじゃなくって、「どこかの誰かさん」のせいで患っているんですもの。

71. 頭重がきています。 薬がかかせなくなってきました。

70. 今年は症状が重いというより、非常に不快な感じです(それが、すなわち重いということになるのでしょうか)。 昨年と同様の薬をふくようしていますが、昨年に比べて今一つ、切れ味が悪い気がしています。 外部環境、花粉の飛散量や大気汚染などの影響なのか、体調など内部環境のせいなのか・・・。 とにかく、目のかゆみをどうにかしてほしい!!!

69. 3月4日から、初めて病院で処方してもらった点鼻薬(ナイスピー)を使い始めました。 1日3回症状がなくても使用していますが、よく効いているようで今週はほとんど症状なしです。 一昨年は病院の薬だけ、昨年はサプリメントだけ、今年はサプリメントに病院の薬を併用しました。 3シーズンに渡る人体実験の結果、薬だけの年が一番重症でした。 サプリメントだけの年は比較的楽でしたが、シーズン中何度か重症の日がありました。 併用した今年はほとんど症状はなく、辛い症状が出たのは2日だけです。 19歳の息子も花粉症ですが、思いついた時しかケアしないので症状は重いです。 自分にあった方法で早めにケアすればかなり楽に過ごせることがわかりました。

68. 先週末グアムに旅行に行ってきたのですが、ホテルの問題か東京から持ってきた花粉の為かホテルの部屋にいる間は、くしゃみ・鼻づまりが発生したが外で遊んでいる時はとても快適に過ごせました、グアムにも花粉が無いわけではないと思いますが この時期グアム/サイパンなどへの旅行はお勧めです。

67. なるべく花粉に触れない様にして、甜茶+マスクでOKです。 毎年ひどい症状なのに今年は薬を飲まずに済んでいます。 ただ眼のかゆみには困ってます。

66.  ドライアイなので、涙は然程気にならないけれど目やには凄い(起床時) それと目の痒みは、かなりつらい 今年は、症状が軽度に出てから服薬し始めたので昨年と比べ症状が出ている様に感じる。 できれば、特効薬的な物があれば使ってみたい睡眠も浅いので寝不足状態が続いている。 仕事で徹夜(オールナイト)1週間程したせいもあるかもしれないが、その間は症状がかなりきつかった。

65. 今年は2月末からマスクをしてます。 同時期に病院に行き、フルナーゼ点鼻薬、アゼプチン、目薬、鼻づまりの薬を貰いました。(昨年同様) 先週末前まではマスクとフルナーゼ、たまにアゼプチンだけで大丈夫でしたが、先週末からは花粉が多くなってきたので一日1回はアゼプチンを飲んでます。 早め早めに対応しているせいか、症状は本当に軽くてすんでいます。(何もしないとかなり重症なほうです )ただし、毎年4月中になると油断してマスクなどをしなくなり、一気につらくなるので、今年は最後まで気を抜かずに対応していきたいと思います。

64. 昨年までは耳鼻科でアレジオンを処方してもらっていましたが、今年は職場%A

63. 先週末はかなりきつかったですが、今週は多少ましになった気がします。 空気が乾燥していると症状が重くなるので、極力加湿器を使用するようにしています。

62.  またなんとなく風邪っぽいなと思ったら、その日はスタスタと鼻水が出て困りました。 この時期はこじらせるとすぐ気管支炎になるので、風邪をひかない、ひいたらすぐ治すことを心がけたいと思っています。

61. 甲府のペンギンです。 週の前半はけっこうつらかったです。 6日の雨でほっと一息、7日から気温が上がって風が強いという予報だったので恐れていたのですが、あまり気温が上がらず、なんとかしのげました。 土日の外出時は、使い捨てマスクを使用しました。 マスクをすると、症状はあるものの、ましにはなります。 私の場合、かなり症状が悪化しないと鼻閉塞にはならず、鼻水はとめどなく出るものの呼吸はできるので就寝時には助かります。 でも、とにかく外出から帰ったら、手&顔&目を洗い、うがいをし、目薬!です。


60. 2月上旬からアレジオン(抗アレルギー剤)の服用、フルナーゼ(点鼻薬)・ザジテン(点眼薬)を続けています。 先週も花粉症であることを忘れてしまうくらい楽に過ごせました。 ただザジテンの規定量1日4回を度々守れなかったためか目のかゆみが多少起きてしまいました。 でもこんなに体を薬漬けにして大丈夫だろうか、ちょっと不安になります・・・。 飛散量のピークが超えたと言っても今まで飛散した分がアスファルトや屋内に残ってしばらくは舞い続けるでしょうから、まだまだ油断できません。 それから先日はこのコメントに対する意見に丁寧なご返事ありがとうございました。
コメント:患者さんの心理として、状態が良すぎると薬が強すぎるのではないかと心配したり、途中で薬を止めてしまう場合があります。 逆に状態が悪すぎると、薬が効いていないのではないかと、やはり途中で薬を止めてさらに悪くする場合があります。 薬の効果については花粉の飛散数を考えて判断することが必要です。
 ステロイド薬の内服・点眼や血管収縮薬の点鼻・点眼以外でしたら、継続して続けた方が良い場合が多いと思います。 予め医師や薬剤師と相談し、薬の使用期間や使用法について確認しておくことが望まれます。

59. 花粉飛散数が増えると、翌日の朝のくしゃみ、鼻水が非常につらくなります。 しかし、アレグラの服用とアルデシンの併用で日中はさほど花粉症を意識せずに過ごしています。(但し、外出時のマスクと帽子は必需品) 漢方や民間療法でがんばっていた時に比べると雲泥の差ですね。

58. 職場でもマスクをするなど更に気をつけていたので、ちょこちょこ不快な症状があるものの、そんなに生活に支障をきたす程ではありません。 が、ここにきてあきらかに”のどのかゆみ”が気になり始めました。 今までは全然平気だったのですが・・・。 これは毎年のことなのですが、飲み薬で完全にのどのかゆみを抑えるということは無理なのでしょうか。 「もっと強い薬に変えることもできるけど、眠くなりますよ」と担当の先生(内科)に言われ、躊躇してしまいました。 とりあえず生活や仕事に支障が出るまでは、現在の薬(アレグラ、インタール点鼻・点眼)でがんばろうと思っています。

57. いつも頼りにしております。 新しく加わった“医療従事者の声”も、興味深く拝見しております。 今年は、甜茶のおかげでずいぶん楽に思えていたのですが、3/1の夜一晩だけ鼻が完全閉塞し、夜明けに38度の発熱をしました。 翌朝10時頃には平熱に下がり、鼻は奥が炎症しているようにヒリヒリしてはいましたが、閉塞は直ってました。 イメージ的に一晩猛烈なアタックを受けた感じです。 それからは、甜茶の効果か、再び楽に過ごしていましたが、なぜか3/8から鼻水、モーニングアタック(なしが軽症になった程度)があり、就寝時の鼻閉に毎日襲われるようになりました。 こちらのHPによると3/8からの花粉飛散量は減り始めているのに、なぜなんでしょう? 地域は目黒区なので、例年はこちらのHPの飛散量の増減に遠くない症状の軽重があったのです。 生活も仕事も3月中に、特に変化があったわけではないのに、謎です。 それと、“医療従事者の声”の中で、「目の症状わ訴える患者さんが増えている」と、書いてらっしゃるのを見ました。 わたくしも6年目にして初めて目に来ました。 痒くないのですが、押さえると打ち身の青あざを押すときのような鈍痛があります。とにかく触らないようにしてい
ます。

56. 週二回目ですが、アンケートの意見だけ追加してもよろしいでしょうか。 意見:ゴーグルは本当に効果的です。 職場では出来ないという方がいましたが、私は職場でもやっています。 説明すれば皆納得してくれます。 お客さんに会うときも着けたままです。 はじめにお話すれば皆さん認めてくださいます。 花粉症がつらい事はもう有名ですから。 これでつらい症状とはおさらばです。 それから空気清浄機。家の中の部屋を一部屋ずつ区切って、順番に『強力」セットして20分くらいずつ空気清浄機を回してゆきます。 これで家の中どこでも快適になりますよ。 参考にしてください。
コメント:ゴーグルは花粉を寄せ付けないだけでなく、ドライアイにも有効で眼の乾燥も防ぐ働きがあるようです。 町中でもたまに着けている方をみますが、あまり変な感じは私は持ちません.

55. 鼻の症状が重くなってきました。 以前は朝と晩だけで済んでいた点鼻薬も、日中も使用するようになりました。  1日6回までなので注意して使用しています。  先週中盤から頭痛がひどくなってきました。  目、鼻の症状よりもつらいです。  ジルテックを飲むと多少楽な気がするのですが、外出したあと、少し落ち着くと気になってしまいます。  ヒノキも飛んでいるせいか、症状は重くなる一方です。

54. ウィークデイは会社にこもりきりなのでかなり楽に過ごせています。 土日は日中外出すると、夜てきめんに発症します。 とはいえ、軽症で済んでいますが。 体温が下がると症状が出るような気がします。 ところで今朝通勤電車でのこと。 ひとりの紳士が、両の鼻の穴にティッシュを詰めて2cmくらい端を出したまま、電車に乗り込んで来ました! 気持ちは十分わかりますが、なぜマスクをしないのだろう…。 電車では、マスクをしていない人がクシャンクシャン、ぐしゅぐしゅやっています。 これから暑くて汗をかきますが、ヒノキの季節が終わるまでマスクは手放せません。

53. 今年はずっと軽症だったのですが、9日(土)は午前中はなみずがとまらず、どうなることかと思いました。 甜茶が切れていたので、代わりにハーブティーを大量に飲んでみました。  そのせいかどうか、午後にはすっかり楽になりました。 花粉の時期は、コーヒーやビールより甜茶やハーブティーが飲みたくなるのが不思議です。 甜茶、ふだんだったら全然おいしくないのに・・・

52. 私は10年前から花粉症になり、5年程前からは市販薬を飲んでも効かないことが多く、花粉症の時期は一日中鼻詰まりと鼻水も止まらない状態です。 夜中も鼻が詰まり、喉や耳の奥が痛くなり眠れないことも何度もあります。 お友達のご主人が漢方の専門医ということで、昨年末から体質改善のため漢方を飲み始めました。 すぐに効果が出るということではないので、2月20日頃から花粉の症状が出ました。 今年も症状はひどく、鼻水は止まらず、睡眠も充分に取れない状態が続きました。 重度の花粉症の方が、甜茶を飲み始めて一週間で鼻詰まりが解消されたという話を聞き、私も花粉症に良いというものを3月に入ってから試してみました。 毎日、甜茶・しその葉ジュース・プロポリス・DHAサプリメントを飲み続けたところ、約一週間で今までの症状がウソのようにラクになりました。 一週間目から、朝起きてすぐに鼻をかまない日もあり、市販薬を朝一回飲めば、日中はほとんど鼻をかむことがなく過ごせるようになりました。 夜になると鼻水は出ますが、気になるほどでもなく、夜中に目を覚ますということもありません。 しかし、毎年辛い思いをしてきたので、まだ信じられない気持ちもあり、明日からはまたひどくなるのではないか?と思ってしまうのですが・・・。 また明日も快適に過ごせることを祈って、花粉に良いというものは何でも試してみたいと思います。

51. 貴HP情報のおかげで、自分の症状の程度と、花粉の飛散数との対応が分かるようになりました。 「昨日(月曜日)は200個くらいかな」と思っていたのですが、大体当たりです! 報道される「非常に多い」(50個/日)範疇の下限なら、ほとんど症状が出ないことが分かっています。 少なくとも私にとっては、あの区分は設定が低すぎて無意味です。 毎日のように「非常に多い」では、症状の予測がつきませんし、現実、500個以上飛ぶ日もあるわけですから、区分変更が必要だと思います。

50. スギ・ヒノキ花粉の時期になると、鼻水→鼻閉症状、喉のイガイガに加え、咳喘息が悪化します。 花粉そのものが原因なのか、花粉のストレスで悪化するのか、この時期は風邪をひきやすいせいなのかわかりませんが、もぉツライのなんの。(>_<)  で、今年は年明けからリザベン+キプレス飲んでみてます。 1月下旬〜2月中旬はほとんど症状もなくホクホク。 2月下旬〜花粉嵐舞に伴って、一気に鼻閉(^^;;  期待のLT拮抗剤も鼻症状には今ひとつっぽい。 しかし、咳はほとんど出ず、今年は体力的にはとてもラクです。 鼻閉にはリンデロンA点鼻と、市販の血管収縮剤が入った点鼻薬でなんとか乗り切っています。 もちろん、家にいる時は空気清浄機の部屋に極力お籠もりです(^^;

49. 花粉症と診断されて15年以上になるが、頭が重くぼうっとするのは、今年がいちばんひどい。 眼のかゆみもひどくい。 くしゃみ、鼻水は薬でおさえられるが、眼のかゆみ、頭の症状はおさえられない。 お風呂で、眼は痒くなることが多い。

48. 初めて、HPを拝見しました。 私の場合、今年は例年になく症状が重くなっています。 こからも貴重な情報をいただけることを期待しています。

47. 今年はかなり酷い状態です。

46. 4回目の投稿です。 23区西部在住者です。 ジルテック1錠を服用し、点鼻薬は早朝、鼻詰まりで不快な時のみ使用するようにしました。 何が辛いかといったら、やはり鼻詰まりです。 常に片方の鼻の穴が詰まっている状態です。 目はあまり痒くなく一日に1回、目薬を使う状態です。 前回も書きましたが、私の場合、(強風でなければ)天気の良い日でも重装備で外出した方が鼻詰まりも、なくなり(体を動かすから?)楽な気がします。

45. 8日(金)が一番キツかったです。 それでもさほど生活に支障なくすごせてるのは、例年より少し早めに薬を飲みはじめたせいでしょうか。 昨年眠気が少ないということで切替えて、確かに眠気は少ないものの効きが今一つだったアレグラが今年はちゃんと効いてるようです。 実は昨年のシーズン終わりに、一回余分に受診してまるまる2週間分の薬が手つかずでおいてあり、これからはじめたのが良かったのかもしれません。 腰が重くて毎年受診が遅れてしまう私にはいい方法かなと・・・(^^;

44. 川崎在住のものです。朝、起き掛けに花にツンとくるなあという程度でまだ、本格化していません 自分はどうやらヒノキに反応しているらしいです。 やはり、オフシーズンに病院に行って、何にアレルギー反応が出ているのか調べないと・・・・ 武蔵小杉近辺でマスクをして歩いている人をよく見かけるようになりました。 先日、子供の風邪の治療で小児科を訪れたところ、来院しているお父さん、お母さんみなさんがマスクをしているのには驚かされました。 (土曜日だったので)私ももちろん、マスクをして外出してます。 程度の差はあれ、皆さんガンバッテ〜!

43. 25年の花粉症歴で自分に合う先生と薬を見つけるのはけっこう大変でした。 眠くなるとかいろいろ理由をつけて医者にいかないでぐずぐず言ってる人にはこういいます。 薬は新しいのができてる。薬が合わなければ変えてくれといいなさい。(意外に言わない、知らないものなのです) それでもだめなら医者を変えてみなさい。 これは勇気がいりますが。 でも薬がきいていても、日常の注意を忘れず、花粉を吸わないようにしないとね。 いつ利かなくなるかわからないのですから。

42. 今年は花粉の観測量が昨年とそれほど変わっていないにもかかわらず、症状が悪いと感じる人が私の周りには多いようです。 杉花粉以外のファクターがあるのか?
コメント:累積花粉飛散グラフを見ていただくとわかるのですが、昨年や一昨年より飛散数が多く、それも連続して飛散数が多い日が続いています。

41. 1週間平均にしますと上記の通りですが、先週は7日(木)がかなり辛かったです。 鼻は相変わらずそうでもないのですが、とにかく涙が出るのと目がかゆいのとで、点眼薬も効かず、どうにもなりませんでした。 目のかゆみはアレグラではやはり抑えられないのでしょうか。 マスクはしても、ゴーグルまではできないですし(特に仕事場では)…。 でも、本当に辛かったのはその一日だけでしたので、シーズンオフまで何とかやっていけそうです。


40. 鼻の方は予防の薬を使用しているせいか、詰まることもなく軽症です。 しかし、目のかゆみやコンタクトレンズをしているせいか目がゴロゴロして痛いです。

39. 朝晩は花子級が完全に出来ません。 ご飯を食べるのにも苦労しています。 花粉の飛散数というのは多少の差こそあれ、ある程度決まっているわけですよね。 今年の累積のグラフではもうかなりたくさん飛んでるので花粉のシーズンが早く終わるということもあるのでしょうか? ちょっと期待してしまいます。
コメント:花粉の総飛散数はあくまで過去の経験から導き出した予測値であり、これが適中するかどうかは保証されません。今まで多くの花粉が飛散しましたが、今後どれだけ飛散する予定なのかも、予測にとどまります。

38. 私の住まいは東京といっても西の方なので花粉の量が多いのでしょうか??かなりつらいです。 ステロイド系の薬がよくないということで甜茶だけに頼ったのがいけなかったのでしょうか?? 花のかみ過ぎで小鼻に亀裂(?)が入った・・・・・ あまりにもつらいので今日からまた抗アレルギーの薬だけ飲むことにしました

37. 今年はアレルギー科に通って段階的に抗アレルギー剤の種類を変えて1月から服用しています。 多少眠気はありますが、ひどい状況にはなっていないのでそれなりの効果が有るようです。 しかし、外出時のマスクは必須ですが、例年に比べて相当楽です。

36. いわゆるモーニングアタックで、一通り症状が治まるまで、何もできません。 ところで、先週からの「医療従事者の声」は、患者の立場として、とても参考になりました。 そこで、一言。「花粉情報」は、私もテレビやインターネットでよくチェックしていますが、この時期、いつ見ても「非常に多い」で参考になりません。 非常に多く飛ぶのはわかっているのです。ただ、50個/p2でも100個/p2でも「非常に多い」とくくられてしまうのが、納得がいかないところです。 50と100では違いすぎますよね。 患者としては、花粉が多い中でも少しでも楽な日(時間)をみつけて外出したいのです。 降水量などはけっこうきめ細かく分かれて予報しているのですから、花粉飛散量も、「非常に多い」の中でも何段階かに分かれて予報あるいは情報を出していれば、利用する患者も増えるのではないでしょうか。(その点、このHPでは、先生が具体的に数値を報告して下さるので、症状と照らし合わせることができ、参考になります。) ちなみに私は、花粉情報のほかに、気象予報の風の強さと向きをチェックします。 あ、それから、インターネットでは、中には具体的に数値で予報をだしてくれるサイトもあり、重宝していますが、パソコンがない方のためにも、テレビやラジオで確認できるような具体的数値情報を、気象庁などでがんばって出してほしいものです。
コメント:天気予報のような時間ごとの花粉飛散予報は、将来各地で手に入れることができそうです。 そのためには自動計測器を多くの発生源や都市などに備え付け、予報を観測結果で修正しながら提供するシステムが必要です。 とりあえず平成15年春には環境省が、首都圏で自動計測器を設置し時間ごとの佳品飛散予報を提供する計画があります。 その結果次第では、関西地方は翌年に同じような花粉予報が提供される予定のなっています。

35. 夜エバステルとゼスラン、朝セレスタミン服用で花粉を感じず過ごしています。 深夜たまに喉の奥が痒い時はありますが・・・。 反対に何の予防もしていない4歳の娘が目を痒がったり、鼻水が止まらず何度もかんだり、咳、くしゃみをするという花粉症に似た症状がとても可哀想になります。 小児科,眼科にて薬はもらいましたが。 こんな幼い子供にあった花粉症の予防対策法はあるのですか?(去年もやはりこの時期、鼻を痒がり鼻血を何度かだしましたが,今年の方が症状がひどくなったように思います。

34. 前週に比べると、楽な週末でした。 HPを確認させていただくと、やっぱり、症状は飛散量に左右されていることがわかりました。 ・・・多少楽とはいえ、天気の良い日に外に洗濯物を干したり、布団を干したり出来ないのが悲しいです。

33. 都下在住です。 3月7日は大飛散の特異日とか。 その日,八王子で約1500個(ppnet)と報じられました。 それまで割合快調だったのですが,以来,最悪です。 アレグラとマスク等防具の限界を感じました。 鼻閉がきつくなったので点鼻(トーク)を使用。 Drによると「短期間に限る。使用中の妊娠は厳禁」とのこと。 ちょっとビビりますね。 でも開通したときの爽快感,これには代えられません。 以前どなたかが書かれていたように,花粉予想の区分が余りに大雑把です。 50個も1500個も同じ「非常に多い」では意味がなく,参考にできないと思います。 これの細分化と花粉終了予測を切に望んでいます。
コメント:自動計測の値は品川や東京都の観測値と意味が違います。 品川や東京都のは落下法といい、ダーラム式花粉採集器で集めた花粉を染色して顕微鏡でカウントしています。 自動計測器の観測は容積法といい、一定の空気中に含まれる花粉の数をカウントしています。 単に数字だけで比較するのは適当ではなく、花粉の採集方法を確認することが必要です。

32. のどの痛み、倦怠感が例年よりひどいと感じます。 こうした個別の症状への対策はないのでしょうか。 対処療法しかないのかと思うと、とても憂鬱ではありますが・・・。

31. 今年に入って症状が出始めてから一ヶ月がたちました。 平日はそれほどでもありませんが土日は鼻水がひどいです。 そのため、(このホームページには日曜日に入力するので)重症化するような気がしていましたがそうでもなさそうです。 総体的にみて、薬を飲まないにしては今年は楽かもしれません。 以下、前シーズンと違って試していることを書いてみます。 (1)去年10月からサプリメント「ピクノジェール」をのみ始めた。 (2)去年11月から外食をしなくなった。(なるたけ食品の種類多く、油少なく) (3)今年1月からテン茶を飲んでいる。 (4)2月15日以降、外出時には必ずマスクをしている。(20日以降はミントの精油を染み込ませている) (5)メンソレータムを鼻に塗りこんでいる。

30. 3月9日からこれまでに経験したことのない重い症状になりました。 のどがとても痛みます。 扁桃腺炎のような痛みですが熱はありません。 唾液を飲み込むにもかなりの決意をもって痛みにたえながら飲むほどです。 大量の鼻水、眠気、節々の痛みとだるさ、ついに日曜日は寝込んでしまいました。 花粉症で寝込むなんて! 情けないのですがもうどうしようにもおきていられませんでした。家 族も9歳の息子と4歳の娘がどうやら花粉症のような症状です。 私よりもまだ軽いですが、やはり辛そうです。 耳鼻科もこの時期かなり混み合っていて通院するのも嫌になります。 先生方もお疲れでしょうが、わらをもすがる気持ちで来ている患者さんのために頑張ってほしいと思っています。 もっと根本から治るような薬の開発や、治療法、またスギに対しては花粉がとばないような薬剤の開発、花粉が飛ぶ前に枝をカットするとか伐採するとかとにかくなんとかしてほしいです。

29. アレロック常時服用。 でも外に出ると、マスクで防御してもてきめんにその後鼻が詰まります。 鼻をかむと血の匂いがします。しょっちゅうかんでいるので毛細血管が切れてしまっているのだと思います。 リザベンで全く収まらなかった目のかゆみは、フルメトロンで劇的に症状が押さえられました。 ステロイドの効果に本当に驚きました。いっそ鼻にも点眼したいくらいです。 妹がやはり花粉症ですが、アレグラを一日一回服用するだけで、マスクなしで電車等にも乗っているとのこと。 姉妹でもこうまで症状が違うものか…と思いました。

28. 信じられません! 驚きです!! 先週(3/3)まではとにかく鼻がムズムズ、くしゃみ、鼻をかむ又ムズムズ、鼻をかむ、などでまったく仕事にならなかったのが、驚きです!! 翌日からムズムズがなくなり鼻をかむ回数、くしゃみも激減、それに鼻詰まりもまったくなくなり夜もぐっすり眠れます。 外出時のマスクも忘れてしまうくらいです。 ただ目のかゆみだけは今までと変わらずですが。医師によるとフルナーゼ点鼻液が効いているのではないでしょうかと言われました。 しかし楽になるのはうれしいのですがこんなに薬が効いてしまうのもちょっと不安かな・・・。  3.10 m-k

27. 噴霧吸入式のアルデシン AQ ネーザルを 1 日4回使うだけで、軽症です。 飲み薬は飲んでいません。 時々、目がかゆい、時々、鼻水が出るくらいで苦痛はありません。 薬は、2月12日から使っています。 25年強の花粉症歴ベテランとしましては、「ハクション1つ出た」という時期から薬を使い始めると、軽症ですむということを実感しています。 我らは兄弟4人全員が花粉症体質なので、遺伝を感じています。 もう、みんな、年齢は50代後半から60代前半で、かれこれ、全員が30年の花粉症歴です。
 その両親は、発症していません。 兄弟4人の子供達は、1人が小学生の頃から発症しています。 この子の父親が4兄弟の1人、母親も通年性の軽いアレルギー性鼻炎症です。 片方の親が発症していない子供は、今のところ(まだ、せいぜい20才代)、発症していません。 発症4兄弟の親(明治・大正生まれ)は、時代的に発症しなかっただけで、体質的には、両親とも絶対に花粉症体質だったろうと思います。 花粉症は、劣性遺伝ということでしょうか? ちょっと、興味があります。

26. 今週も妊娠をあきらめて薬(エバステル、フルナーゼ点鼻)を服用しています。 薬が効いているので鼻づまりと鼻水に関してはかなり快適ですが、頓服でもらっていたポララミンが無くなってしまったので鼻の中が痒くて仕方ありません。 ここ3年ほどエバステルを服用していますが、今年は例年と違って注意力が散漫になっているような気がします。 単に歳をとってボケているだけのことでしょうか・・・

25. 京都生まれで30年来の花粉症です。 4年ほど前から東京に東京に住んでいますが、関西に比べて花粉の量が多いせいなのか、どんどん酷くなっているような気がします。 今年は2月の初旬からアレジオンを服用していましたが、3月になってとても耐え切れなくなり、かかりつけの耳鼻科で相談したら、「寝る前だけ飲むように。 朝はちょっと眠いかもしれないけど」と、ザジテンを出してもらいました。 たしかに、午前中はちょっと眠いのですが、これがバッチリ効いて、この1週間鼻の方は快適です。 少し眠いくらいの薬の方が、よく効くのでしょうか?
コメント:薬の副作用の眠気とは、別の言葉で言うと鎮静作用があるといいます。 すなわち気持ちを落ち着かす作用もあり、睡眠を誘発させる働きがあります。 症状が重症の際には、ある程度眠気のある薬が好まれる事もあります。

24. 今週は本日日曜日を除いて、花粉の飛散数が多かったわりには楽にすごせました。 やはりクラリチン(海外で処方された)が効いていると思われますが、1月からサプリメント(甜茶とシソ)を飲んでいるせいか、例年よりかなり症状が軽いです。 日曜日は土曜日より飛散数が少ないかったのに、鼻づまりはひどくなりました。 時々こういう日があり、不思議です。

23. 初めてアンケートに答えます。 今年は、耳鼻咽喉科にかかるのが症状が出てから3週間位たった先週火曜日でした。 それまでは、市販のチュアブルタイプの薬(コルゲンソフトチュアブル)を使用しました。 眠気がすごかったのですが、効きました。 先々週(2月最終週)から鼻つまり、目のかゆみ、くしゃみ等ひどくなりました。 先週からは「イラクサ(ネトル)」を飲み始めました。 ハーブで花粉症に効くということで始めたのですが、すぐに効く人もいるそうですが、私は今のところあまり効きません。 会社に行くと症状が少し治まりますが、目の痛みはひどくなります。 仕事には今のところ影響ありません。 医者からは「アゼプチン」が処方されています。 朝晩1錠飲んでいます。

22. 最近花粉症なのかな?って思っているのですが、目がかゆいって言う場合は、眼科へ行けばいいのでしょうか? それとも内科ですべて診断してくれるのですか? 鼻もすこしありますが、目のかゆさが一番気になっています。

21. お風呂に入っている時が一番体調が良いです
コメント:入浴は体についた花粉を落とすこと、精神的にリラックスすること、血液の循環を良くしてむくみ(鼻では鼻づまり)を改善すること、乾燥した眼・鼻やのどの粘膜を加湿すること、などの利点があります。 妊婦さんは全身のむくみが起こりやすいこと、薬の使いにくいことなどから、入浴は進められる対処法と思われます。


20. くしゃみは全身が震え、音の大きさも周りの人々に迷惑がかかるほどの非常に大きく、また、鼻水は30分ほど連続的に出て止まらないような、極めて激しい症状です。 その症状は一日中ではなく、朝起床時、出勤の電車の中、会社に着いて1時間ほどといいったくらい断続的に襲ってきます。 病院や耳鼻科医院で見てもらってお薬を戴くのですが、「セレスタミン」以外はなかなか効きません。 1年中の症状なので、副作用のことを考えると、飲めません。 副作用の少ない新薬を期待しております。

19. 東京在住です。 杉花粉症13年生です。 毎週書き込みしておりますが、日を追って症状が悪くなるのがよくわかります。 マスク、杉茶、しそ茶ではついに我慢の限界に到達しました。 そこでインターネットの掲示板での経験談を参考に「にがり」をはじめました。 ごく薄い「にがり」の希釈液をスプーンに2杯ほど飲んでます。 眼のかゆみ、鼻水など症状の軽減が認められております。 私には効果ありです。 今年の飛散開始は早かったので、終焉も早まるだろう。 あと10日くらいかしら、と残りの日数を指折り数えております

18. 夜になると鼻が詰まって、ぐっすり眠れません。 そうやったら、鼻が通るようになりますか?

17. 横浜市青葉区在住なのですが、娘の症状がかなりひどいです。 鼻・・・一日中つまっていて、一日に何回も鼻をかんでいる。 耳に影響が出るのが心配。 目・・・涙目で、むず痒いらしく、ずっとこすっている。 近くの開業医では対処療法しか、してもらえない。 原因療法をさせてやりたいが、どこの病院へ行って良いかわからない。

16. 病院(耳鼻科)に行っていますが、最初風邪と花粉症のく別がつきませんでした。 病院で血液検査をしましたが、ハウスダスト、家ダニ、杉、檜、イネ科、等々いっぱいありすぎて年間を通してあります

15. 今年は、飛散の始まりが早く、量も纏まっているようです。 その結果として終了次期が早まることを非常に期待しております。 飛散累積のグラフを作成して頂いておりますので、それを見るのが楽しみです。 Updateの回数を増やしていただけないでしょうか。

14. このサイトに出会い元気が出てきました。 10年前から発症した38歳の主婦です。 漢方で頑張っているのですが、先週から咳き込むようになり苦しんでいます。 咳止めの漢方も一緒に服用してもいいのでしょうか? 先週は、目の掻きすぎの為か白目がゼリー状になって飛び出してしまいました。 花粉のないところで暮らしたいと思う毎日です。

13. 子ども所から毎年苦しんで来ました。 子どもの時は毎日耳鼻科に行っていましたが子どもを2人生んでからは症状がだいぶ楽になってきました・・・ 下の子どもはかなりひどい花粉症ですまたぜんそくももっていて、今は相当苦しいようです。 しかし、今年は去年よりひどい気がします。(2年前までは東京都文京区に住んでいました)

12. 年々ひどくなってきています。(20年来)当初は天気のいい日だけ目がかゆい程度だったのですが、今ではシーズン中ずーと症状が出たままです。 今年は2月7日から発症。 良いと言われる薬や民間療法はやりましたがあまり効き目が有りません 。現在はマスク(24時間)めがね(外出時)帽子(外出時)薬(ジルテック)甜茶エキス、毎朝ジョギング、卵、肉控えめ、ヨーグルト摂取等やっていますが改善は見られません。

11. 花粉症のせいかわかりませんがこの10日間程咳が出ます。 そのため4日エバステルを気管支炎等に効く漢方薬に切り替えて頂きましたが、7日の鼻水の凄さに今朝エバステルを医師に内緒で服用してしまいました!(でもお陰で今日はとても快適です!) また鼻閉で入眠するのにも苦労していたため、4日の受診時に勇気をだして「オノン」を飲んでみたい、と頼んでみました。 服用2日目から早速効きだして本当に快適になりました。 あとはエバステルをもっと薬価の低い薬に替えて貰えるようお願いしてみたいのですが、今年はもう勇気が出ないかも。 もっとも来年は医療費の負担率があがりますので、ちょうどいい言い訳になりそう。 医師も本当に忙しそうなのでイレギュラーなことを頼むのは申し訳ないような気がします。

10. 喉が痛く、夜は特にひどい、よくねむれない。病院の薬はこの頃きかなくなり市販の薬を飲んでいる。すこしでも花粉からのがれたい明日から北海道へスキーにいくつもりだ。

9. 10年の重度花粉症です。 のどの痛みがひどく、夜は数時間おきに目がさめ、つらいです。 今年は1月から抑アレルギー薬(アレグラ)をのんで対応しましたが去年飛び始めてから投薬、の症状とあまり変化ないような・・・。 外出を控える、とにかくぬれマスクをする、コンタクトレンズは入れないということで対応しています。 鼻詰まり対策はよく聞きますが、のどの奥が痛いことについての対処法があれば知りたいなあと思っています。 何か塗り薬でのどにとどまってくれて数時間がんばってくれるようなもの・・・現在はのどぬーるで対応しておりますが。 目薬はあまり多用すると白内障を招くといわれこれもどこまでさしていいものやらわかりづらく困っております。 知人で年々症状が軽くなっている人がいて、しかし何が効いているのかわからない、薬は飲まないがとのこと。 荒療治で抵抗力がつくということなのかな・・・

8. 激烈に飛散した木曜、外で一日作業をしていました。 マスクをしていたにもかかわらず、かなり被爆したようで、翌日から週末にかけてかなり症状が悪化しました。 たまらず市販の薬を飲んでしまいました。 やはりこの時期外に出るのは禁物だと、改めて体感しました。

7. 先週、軽症で済んでいるのは金曜日〜日曜日まで北海道にいたおかげです。

6. 1月中旬からアレジオン20mgを服用している。 そのせいか、花粉症は、軽度で済んでいるが、おなかの調子が悪くなってきた。 先週木曜日から、服用を中止したらおなかはだんだん良くなってきたので、やはり、アレジオンの副作用なのだろうか。 おなかは良くなったが、眼のかゆみと、鼻のムズムズ感が増大している。

5. はじめまして。 花粉症歴3年です。 去年は妊娠中、今年は授乳中で薬を飲んでいません。 なんだか、去年より症状が重いです。 最初の年、耳鼻科で朝晩が特に症状がひどいことをいうと「旦那アレルギーじゃないか?」(結婚したばかりだったので)と笑いとばされ、それ以来相談出来なくなっていました。 引越を期に、今までと違う病院に行ってみようと思います。

4. 今週は、かなりきつかったです。 特に3/7は、仕事に支障が出るくらいで、効率が上がらず、早めに帰宅してしまいました。 累積グラフは、後どの位頑張れば良いかの励みになり、助かります。 作成者の方、ありがとうございます。 グラフ発表後、大量飛散が続いたようなので、4000個/cm2程度まで、来ているようですね。 例年並みと仮定すれば、もう少しで終わりかな?
コメント:確かにグラフは視覚に訴える力が大きいと思われ、作成者の方には感謝しています。 後どの位頑張れば良いのかの問題は、今年の総飛散数の予測が適中するかどうかによります。 まだまだ先行きの見込みを断定するのは、そう容易なことではなさそうです。

3. つらいかなり・・・なにかいい治療法はないでしょうか?

2. よく雨が降ると花粉が流されるのでいいと聞きますが 私の場合は、鼻づまり、くしゃみ、眼のかゆみとも晴天や風の強い日に外出した場合より、天候が悪くなる前頃から雨天の間に特に症状がきつく出ますが、どうしてなのでしょうか。 四月二十三日前後で症状が無くなります(毎年必ず)。

1. 練馬のPerseusです。 3/7(木)は、データではまだ沢山の花粉飛散数を示していましたが、体感ではこのところ明らかに減少しています。 3/8(金)の夕方は少し飛んでいるようでしたが、思い切ってゴーグルをはずして、夜1時間半テニスをやってみました。 少し目がゴロゴロしてきましたので、帰って目を洗いましたが、翌日朝、ニ連発のクシャミが出ました。 朝のクシャミ連発は今シーズン初でした 。改めてゴーグルの効果を確認しました。 昨日(3/10)の日曜日は、ゴーグル無しで(鼻呼吸はしません)公園を散歩しましたが、ちょっぴり目に違和感を感じる程度で、今年の東京の花粉シーズンが実質的に終了したなと感じました。 症状が強くなったらアレグラを飲もうと思っていたのですが、とうとう飲まずに終わってしまいました。 元来、私はゴーグル無しでは目も鼻も非常に強い症状が出ます。 しかし、今年も非常に軽い症状で乗り切れました(クシャミ7回のみ、うちニ連発三回。染み出す鼻水半日1回)。 私の花粉対処法は、予防薬(アレギサール)、目薬(ザジテン)、ゴーグル(密閉型)、口呼吸、空気清浄機です。 ゴーグルと口呼吸で鼻水は止まります。 マスクも不要です。 甜茶もシソジュースも飲みません。