症状のアンケートの結果報告(2002.3.25)


2002年3月19日集計の先週(3/11-3/17)の症状です。

 スギ花粉観測数は1/28-2/3(
2.4個/cm2/週)、2/4-2/10(95.9個/cm2/週)、2/11-2/17(33.5個/cm2/週)、2/18-2/24(904.4個/cm2/週)、2/25-3/3(1724.3個/cm2/週)、3/4-3/10(1332.4個/cm2/週)です。スギ花粉とヒノキ花粉は、3/11-3/17(767.9+84.0個/cm2/週)と先週の約2/3と減少しています。 このように花粉飛散数が減少気味な事が、多くの方で症状改善した大きな理由と考えられます。

回答者数:17+6+74=97名 コメント:67件(69.1%)
回答者の年代は10代(3名)、20代(15名)、30代(35名)、40代(21名)、50代以上(8名)でした。
回答者の性別は女性54名、男性28名の計82名でした。

治療に関しては、なし10名(12.2%)、花粉症グッズ10名(12.2%)、市販薬12名(14.6%)、発症後医療機関受診15名(18.3%)、発症前医療機関受診35名(42.7%)に分けられています。


送られたコメント集. 

67. 鼻づまり、くしゃみ、鼻水に加え咳も出るのですが、花粉症は咳も出ますか?

66. 今年は眼科で予防治療を1月より始めました。 おかげで目のかゆみはほとんどなく助かっています。 ただ、鼻づまりはひどく、頭痛、吐き気と重症です。 やはり耳鼻科と両方通った方がいいのでしょうか? ところで、アロマオイルが思った以上に効果的です。 ホホバオイルにティートリーとユーカリ、ラベンダーオイルを混ぜてマスクガーゼにつけたり、少量を直接鼻の下にぬったり、マスクをしている間は鼻が通って香りも良く、快適です。

65. 都内に花粉から逃げれるところないですか?

64. 今年は1月から予防し、マスクも欠かさなかったため、くしゃみもほとんど出ず、目のかゆみ、痛みだけで、先週は目もなんともなくなり、乗り切れた、と思ったら、今週はくしゃみに続く鼻づまりがひどく、のどの奥のかゆみも感じるようになった。 なぜだろう? ヒノキ花粉のせいなのか?

63. 2月上旬からアレジオン(抗アレルギー剤)の服用、フルナーゼ(点鼻薬)・ザジテン(点眼薬)を続けています。 先週も生活に支障なし!です。 街中でマスクをしている人が年々多くなるような気がしますね。(アンケートが遅くなりすみませんでした。)

62. 今年は、白目がゼリー状になるなど目の症状の悪化が目立ちました。 眼科で点眼薬とアレジオン20を処方してもらい、1週間は症状の改善が見られたのですが10日ほどたって、顔に湿疹が出始めました。 もともとこの時期の肌は乾燥していたのですがアトピーっぽく赤くなったために2,3日薬を飲むのをやめ、その後は毎年飲んでいたポララミンに切り替えました。 もともと、アトピー体質なので抗アレルギー薬は良くないようです。 アレジオン20をやめて1週間近く経ち、肌の表面は、かさかさして剥け少しずつ治っていくようではあります。 これまで薬で副作用を引き起こしたことはなかったのですが、アレジオン20をきっかけとしてスギ花粉症皮膚炎を引き起こしてしまったようで、残念です。 顔に皮膚炎があるのは、とても辛いので今後は、臨床経験の長い薬を処方してもらうようにお願いしたいです。

61. ヒノキ花粉が飛び始めてそれまで軽症だった症状がだんだんひどくなってきました。 スギのほうは昨年のシーズンと比べて、比べ物にならないほどラクにすごせたので、言い換えれば減感作療法の治療の効果がかなり出ているのではないかと思われます。 ヒノキの治療もできればいいのに・・・。

60. 私の場合、ハナ水、クシャミの症状のほか、ノドに異和感があります。 この異和感はもう何年も続いています。 ノドの奥、上顎にイガラッぽいものを感じます。 日中はさほどでもないのですが、就寝中に強く感じます。 耳鼻科で診てもらったのですが異常なしとのことでした。 今年は点鼻薬のみ使っていますが、今のところハナ水、クシャミに関しては軽症で推移しています。

59. マスクの使用をしていますが、形状・仕様によって花粉防御が違うのでしょうか? 活性炭フィルターとかウェットタイプのフィルターなども別売りされているようですが・・・・。 あまり見苦しくなくて、防御性の高いものってあるのでしょうか? 発症せずに使用しなくていいのが一番ですが・・・・。

58. 先週は先々週に比し、楽に過ごすことができました。 先々週は目の状態がひどかったので、耳鼻科の先生にその旨言い、フルメトロンという点眼薬の処方を受けましたが、いつものゼペリン点眼薬だけで済みました。

57. 現在、眼科で処方箋を頂き、点眼薬を使用しているのですが、鼻もひどくなってきたので、薬を処方していただこうと思って折るのですが、眼科でも鼻のとおりを良くするような薬を処方していただけるのでしょうか?

56. 上記のアンケート結果は医療機関を受診している結果であって、受診しないとどれも重症の範囲です。 さて今年の特徴は、上記の症状に加え、すごく咳き込む(押し出すような感じ)のと頭痛がするというのがあるのですが、特に今年の花粉症の特徴があるのでしょうか?

55. 毎年御世話になっています。 このサイトの情報、皆さんからの意見は非常に参考になります。 今シーズンは早くも終わりかな、と感じる1週間でした。後は、ヒノキのみ! 若干くしゃみと目の痒みはあるものの、アレグラ、アイボンAL洗眼、リボスチン点眼で症状は完全に抑えられていると思います。 今年はとても目が痒かったので、フルオトメトロン0.1%も使いました。 スギに対する抜本的な解決策と、患者の時間的・金銭的負担への救済策、安全で絶対に効く薬の開発を、一日も早く実現されることを切望します。

54. 先々週よりは、薬を飲めば楽に感じられる様になりました。 いろいろな所に積っている花粉の量も少し少なくなってきている様に思います。あとはヒノキの飛ぶ量が気になるところです・・・・。

53. 花粉の飛散のピークは過ぎたはずなのに、だんだんモーニングアタックがきつくなってきました。 これまでの期間の疲れがたまっているのかもしれません。 ヒノキのアレルギーがあるのかもしれませんが。早く楽になりたいものです。

52. 毎朝必ずチェックさせていただいています。 花粉回避は結構面倒なのですが、ここで励ましてもらって続けています! 市販の高機能マスクでもあまり効果が感じられないものがありますね。 着け方にも問題があるのでしょうか、外出の翌明け方から約一日、それまでより鼻詰まりがひどくなってしまいました。 インタール点鼻薬だけでがんばってますが、サプリ類これから試してみようかと考えています。

51. この週は非常に楽で、花粉の飛散が減っているのが体感できます。 週最初の頃に多少目のかゆみが出た程度です。 それでも近隣(土浦)の飛散観測結果を見ると楽な日でも100個/cm2以上飛んでおり、皆さん書かれているように飛散予報の区切りをもう少し考えて欲しいと思います。 また、昨年と同じ薬(アレグラ、インタール点鼻、フルナーゼ、ザジテン点眼)で飛散の多い日でも症状を上手くコントロールできていて、早期にはじめることの効果が大きいことを実感しています。 早めに軽いうちに症状を押さえておくことで、粘膜が荒れることがなく症状がでても軽く済み、薬もききやすい(特に点鼻)ように感じます。

50. 先週は鼻づまりに悩まされました。 鼻がつまっているからといってマスクをしないわけにはいかないのですが、息苦しいし、気温が高いせいで暑いし、頭がぼうっとしてしまって、ちょっと辛かったです。

49. いつもHPを参考にさせて頂いております。 HPよりアンケートが送信できませんでしたので、メールで送信させて頂きます。 妊婦の意見が少なくいので私の体験が少しでもお役に立てばとおもいました。 耳鼻科経験も長い看護婦という職業柄薬の服用は自己判断の元比較的自由にさせて頂いているとおもいます。 載せない方が良いと思われる所はカットして頂いて構いません。 よろしくお願いいたします。
 現在2人目を妊娠中です。 3月7日より症状が酷く辛かったのですが、15日頃から楽になってきました。 現在6ヶ月で、くすりの常用は出来ないため、普段はリボスチンの点鼻点眼とマスクの3枚がさね、めがね、帽子、空気清浄器、外出時のタクシー使用、甜茶、DHAとポリフェノールのサプリメントでコントロールしています。 酷いときは漢方とポララミンの内服と座ったまま寝る事でしのいでいます。 内服量は規定量より少なめで我慢しています。 それでもお腹の子供の負担を考えると申し訳ない気持ちで一杯です。 こんな思いをしないと子供も産めないのかとおもうと子供や自分たちの将来に不安を感じます。 
 1人目の時は妊娠に気ずかず2ヶ月までアレジオンをのんでいました。 出産が翌年春でしたので、花粉喘息のある私は呼吸器内科の医師の指導のもとステロイドの吸入でコントロールをしながらの出産でした。(吸入は中期以降で局所吸入での影響はかなり少ないとのことでした。) どんな子供が生まれてきても驚くまいと覚悟の出産でしたが、幸いな事に元気な子供が授かりました。(ちなみに1人目は慈恵医大の耳鼻科、内科、産婦人科、2人目は近医内科、産婦人科にかかっています。) 子供を臨む場合は良い医師を捜す事、出産後の授乳を考えると妊娠前期に春を避ける事、はとても大切だと感じております。 現在3才になろうとしている長男は既に花粉症で、毎晩苦しそうに寝ています。 其の寝顔を見るたびこの子達の人生の中で出来るだけ早く花粉に悩むことなく春が喜べる時が来る事を願わずにはいられません。 政府にも早い対策を願います。   

48. 練馬のPerseusです。 先週は東京の花粉ももうすぐ終わりそうだと感じたので、あまりゴーグルを装着しませんでしたが、なかなか花粉が無くならず、前の週より症状が強くなってしまいました。 今まで無かった朝のクシャミも3日ほど出ました。 と言っても連続2回くらいのクシャミで済んでいます。 やはり雨が降って花粉が流れ去るまで安心は禁物ですね。 ゴーグルをあまり装着しなかった日の翌朝は軽い鼻閉と鼻水が出ます。 夜は空気清浄機のお陰で殆ど症状が治まっていても、朝になると所謂モーニングアタックがあります。 半日以上前に浴びた花粉の影響が翌朝に出ると言う事です。 やはり快適な状態を保つには、昼間ゴーグルを常に装着している事が重要となようです。 今週は気を緩めずに、ゴーグル姿復活です。

47. 5回目の投稿です。 23区西部在住者・ジルテック1錠服用しています。 TVで竹酢液を鼻に付けると良いと知り、早速購入。 ネブライザーで1日2回、2日間やった所、日中の鼻閉も弱くなりました。(その後、1日1回使用)早朝の鼻閉時のみコールタイジン・スプレーを使用します。 ピークも過ぎたためでしょうか? 強風の日曜・月曜と外出をしましたが、発作もモーニング・アタックも激しく現れませんでした。

46. 鼻の症状が非常に重くなってきました。  特に日曜日は辛く、鼻が完全に詰まってしまい、鼻もかめない状態に。  仕方なくティッシュを鼻に詰めていたら、10分ほどでそのティッシュをつたってたれてきました。  ポケットティッシュは1時間もしないうちに使い切ってしまうし、 もういくつあっても足りない。  首からボックスティッシュを提げて歩きたい気分です。  あと、頭痛が辛いです。 ひどくなると寝込みたくなるほどです。  自分の声が頭に響く感じがして、イライラします。

45. 杉花粉が少なくなっていくのが感じられる一週間でした。 でも、つい花粉が飛んでいることを忘れて、マスクをつけずに外に出そうになるのが危険でした。 くしゃみとはなみずは、なぜか家で仕事をしているときだけ出ます。 コンピューターが窓際にあるので、ひょっとしたら花粉がたまっているのかもしれません。 では、今週もよろしくお願いいたします。

44. くしゃみの回数は減ってきたようにおもいますが、あいかわらず鼻水が出ます。 今週は鼻血もまじりました。 少し身体が慣れてきたのでしょうか・・・?

43. 20年来の花粉症です。 ところが、今年は12月からの健康食品(ファンケル食品)、カルシウム飲用が良いのか、ほぼ一日中マスクを付けっぱなし(屋内でも)が良いのか時々1日中鼻をかみ続ける日が4〜5日あった以外は(例年はほぼ毎日この状態でした)どうにか目が痒いのと鼻が通らない程度で済んでます

42. とりあえず症状は一進一退といったところでしょうか。 1月末からアレジオン10mgの服用で何とか症状はひどくならずに済んでいるようです。 ただ目の痒みのほうはどうにもならず、インタールをかなり使っています。 小生はヒノキのほうが症状が強く出るほうなのでこれからが心配です。

41. 私は子供の頃板橋区の工場地帯に住んでいましたが、今から思うと30年ほど前、兄は大学生でしたが歩く時に時折下を向いてはねるので何してるのか聞くと、水みたいな鼻が出るので落としているということでした又、兄はクシャミで目覚めていました。・・・・・ 其の数年後高校生の私は、朝から目が痒くかいていたら白目が水ぶくれになって病院に行ったのですが、かくと目のはれる人ですあまり掻かないようにと言うありがたいお言葉がお医者さんの診断でした。 思えばあれが花粉症デビューだったのですね。 今日は、目の周りがただれています


40. 本当に楽です!! 驚くほど楽になりました。 フルナーゼ点鼻液でこんなに楽になるなんて・・・。 ただ目のかゆみだけは去年と同様。 という事で先日マスクをせずに出かけてしまいました。 そのためその日の夜は久しぶりにティッシュが手放せなかったです。 やはり外出時のマスクは大事ですね。  NO.3 3/18 m-k

39. 20年来の花粉症です。 ところが、今年は12月からの健康食品(ファンケル食品)、カルシウム飲用が良いのか、ほぼ一日中マスクを付けっぱなし(屋内でも)が良いのか時々1日中鼻をかみ続ける日が4〜5日あった以外は(例年はほぼ毎日この状態でした)どうにか目が痒いのと鼻が通らない程度で済んでます。

38. 葛根湯エキス(細粒)を服用してから 後頭部痛 眼の奥痛 喉の痛み 鼻詰まり 悪寒等が 減ってきた気がします。

37. 今週はいままでよりもずっと楽なように感じました。 が、花粉症日誌の結果からは、飛散数の割にくしゃみや鼻水、その他だるさ・眠気・偏頭痛がありました。 季節柄忙しく、無理をしているせいかもしれません。

36. 薬を飲んでる=症状が軽くなった! 杉の花粉が そろそろ終わりなのか? でも、薬を飲み続けている。 (薬を止める時の 基準がむずかしい

35. 先週は土曜日(16日)がひどかったです。 1日中家にいたのですが、朝から両方の鼻が詰まり気味で普段常用している花粉症用の自然食品も効き目が無く、昼過ぎになって狭い部屋に空気清浄機を置いてパワー全開にしておいたら、ようやく1時間ほどで少し楽になりました。 が、その日は23時頃になるまで中程度の症状が続きました。 その夜は寝室に空気清浄機を置いて寝ました。 17日、18日の朝は、空気清浄機のおかげか、快適な睡眠が取れ、目覚めも非常に良かったです。

34. スギ減感作2年目です。 効果が少し出たのか、今年は楽に感じますが、先週から、朝方、鼻が詰まったり、つうっとでたり、起きると目尻がガバガバになったりしています。 外出時はマスク着用、洗濯物は部屋干しです。 最近、4歳の息子に花粉症らしき症状が。 今日は、血液検査のため採血しました。 こんなに小さいうちからかわいそう。 早く、政府に何とかしてほしいです。

33. 朝、起きてすぐの「モーニングアタック」の症状がすごくつらい一週間でした。 くしゃみと鼻水で、話も出来ない状態です。 でも、家事をして体を動かしていると、自然と症状が治まってきます。 それから、先週は個人的にものすごく不愉快でショックで頭にくる出来事が続いたのですが、そしたら途端に症状が悪化しました。ストレスや自律神経がアレルギー症状に与える影響ってやっぱり大きいんだー、と、何だか体をはって実験をしてしまった気分です。 寝不足が続いたのもいけないんでしょうね。 心身のバランスを良くするのが大事だと実感しました。

32. ヒノキの花粉が飛ぶせいか15日あたりから鼻水,くしゃみが (morning attack) 朝起きた時に連続で出るようになり、花粉初期の症状みたいに軽い頭痛もあり、鼻,目を中心にボーッとした状態が続いています。 花粉が変わるたびに初期症状が出るのでしょうか? 目を中心にしてボーッとした状態が続き、たまに体にほてりを感じるのでとりあえず18日からはセレスタミンを弱いゼスランに変えてみることにしました。 今まで薬のおかげであまり花粉を感じずに過ごしていたのに・・・ この変化は何? 例年より多い花粉に体が悲鳴をあげているのか? 薬が効かないのか、効きすぎなのか、? セレスタミンの副作用か? あと1ヶ月の辛抱ですが、私なりの工夫と忍耐が必要みたいです。 まだまだ試行錯誤の日々が続くか・・・ でもそんな事とはうらはらに外を見れば春爛漫の季節到来です。 我が家のベランダも2週間早いチューリップの満開に始まり、パンジー、ムスカリ、水仙、デンドロビュウム、ガーベラとめじろ押しに咲き誇っています。 心癒される窓越しの景色。一年で一番華やかで眩い素敵な季節。 願わくば薬、ティシュ、マスク無しでのお花見、ハイキングがしたいもんです。(現実はキビシイ!) 花粉症がなくなることを信じてやまない2002年春3月です。

31. 鼻水と鼻詰まりはマスクと薬でなんとか軽症でおさまっています。 風の強いが増えて、眼のかゆみ、充血、涙目に悩まされています。 やはりゴーグル型眼鏡を購入すべきだったかと思っています。 でも、マスクと眼鏡を同時にかけると、満員電車の中でレンズが曇ったりしてうっとうしいんですよね。

30. 多少つらい日はあったものの、比較的過ごしやすい1週間でした。 まだ3月中旬だというのに、ずいぶん楽です。 飛散の累積グラフを拝見すると、もうスギ終盤なのでしょうか? マスク無しでお花見を楽しめそうです。

29. 昨日(3/17)は祭りで、半日吹きさらしの中に居ました。 そのせいかどうか、今日は鼻水・鼻詰まりがひどく不調です。 しかし、目の症状は落ち着いてきました。

28. 先週始めが一番キツかったのですがだいぶ楽になってきました。 そろそろ開放されるかなぁと思います。 今年は例年に比べ軽症だったかな。

27. 先週までは不思議なくらい楽だったのに、今週は鼻の症状がひどくなりました。 さすがに疲れてきたのでしょうか。 私はヒノキもアレルゲンなのでまだ先が長いです。

26. 花粉の減少と共にだいぶ楽になってきました. でも、大量に飛んでいたときは、鼻水がひどかったのですが、最近、鼻詰まりがひどいです.

25. 先々週はとってもつらかったのですが、先週はあまりつらくなかったです。 ただ鼻は両方通っているのに(薬の影響ですが)周りの人からはすごい鼻詰まりだと散々言われました。 私の会社(同じ課など)はかなり花粉症に理解があり、精神的にとても助かっていますが、電話などで話しをするときの相手などは未だに「風邪ですか?」などと言われたりします。 そのたびに花粉症と言うと「デリケートな病気をお持ちですね」と冗談を言われたりしますが、その冗談すら笑って聞けません。こ れだけ街に花粉症の人があふれているのに、なぜそんなバカな冗談を言うんでしょうかね。 
 ところで、今年は本当に鼻が楽です。 目も目薬を変えたら楽になりました。 薬はフルナーゼがかなり効いています。 今年は鼻の粘膜に直接付ける市販の薬も出ましたが、やはりそれは医療機関でもらう薬の方が断然いいと思います。 それとノスポールという市販の薬を使っています。 そうするとかなり楽です。 今年はまだマスクをしていません(これは13年間の花粉症人生の中でかなり画期的なことです)目の方は先々週から『アルガードCT』という目薬にしたところ、会社に行く前につけるだけで目のかゆみはほとんどなくなりました。 薬を飲んでいるので年中喉がかわきますが、毎日2gの水を飲んでいます。 医療機関の方のメッセージで「マスクやメガネなどの対策をしないのが不思議でしょうがない』と書いてありましたが、やはり気分的にもそれは避けたいというのが本音なのかもしれませんね(職業上無理な人もいるかもしれませんが)。 
 折角の春なのに全然嬉しくありませんが、そろそろ桜が開花し、杉花粉のピークもここ1週間だそうです。 今年から花粉日記をつけ始めました。 最初は飛散が多いとつらかったのですが、ココ最近は100以上じゃなくてもつらかったりつらくなかったりと症状が変わります。 やはり睡眠を沢山取って、無駄に怒ったり疲れたりしないことが大切なのかもしれませんね。 それにしても神奈川や千葉に住んでいる花粉症の方は本当に大変だと思います。頑張ってください。

24. 今週も妊娠をあきらめ薬(エバステル)を服用しています。 先週まではフルナーゼ点鼻薬も使用していましたが今週は何とか我慢できそうなのでやめました。 「花粉症の薬はとっても強いので薬の服用をやめてから最低6ヵ月は妊娠はしない方が無難」という噂話を聞いたからです。 確かに薬を飲み忘れても2日程度は効果が残っているとは感じていたのですが、薬の影響を消し去るのに6ヵ月もの期間が必要なのでしょうか? とても不安です。

23. 前回は花粉のカウント方法について教えていただき有難うございました。 先週NHKニュースで花粉情報のボランティア活動について報道されていましたが,頭の下がる思いで見ました。 こうして働いてくださる方々がボランティアというのも何だか変ですよね。 専従者を雇用できる補助金制度など確立されればいいのですが。 さて,鼻詰りがきつくほとほと困っていたところ,ステロイド点鼻薬は副作用がほとんどないとの記事を読み,思い切ってアルデシンを使い始めました。 するとこれまで躊躇っていたのが残念に思えるほどよく通るようになりまして,生活がだいぶんラクになりました

22. 今週はかなり落ち着いてきたように思います。

21. 私、アルデシンAQネーザルを1日4回使っていた。 もう、ずっと。4年も5年も。 花粉症のシーズンだけですけれど。 あれは、1日2回ですって? 今日、改めて知って、ゾォーッ。 いつ、どうして、勘違いが起きて、そのままになっていたんでしょう? 多分、弱い薬から強い薬への切り替えのときの私の不注意が原因。 私、「1日4回」と信じて疑っていなかったけれど、「なんとなく変」と気がついたのは、このHPのみなさんのおしゃべりのおかげ。 あーあ、恐ろしい。 数年にわたって、規定量の2倍使い続けましたけれど、副作用は起きませんでした。 よかったぁー、何事もなくて。 さて、モンダイ。 これから、1日2回で乗り切れるかどうか。
 ///ここから日にちが変わって、今日は17日。 今日は空気がさわやかな感じがしますけれど、花粉はもう飛んでいないのかな。 数値の発表を楽しみにしています。


20. のどの痛みはだんだんよくなりました。 抗ヒスタミン剤のききめでしょうか。 ただせきはまだ続いています。 それから鼻水がものすごくたくさんでました。今シーズンはじめての症状です。 先々週までは鼻詰まりのほうがつらかったのですが、10日ころからよくもこんなにはなに水分がたまるものだと思うほどでした。 桜が咲いて気分は4月!スギ花粉の飛散ピークも峠をこえたような気がします。 症状もなんとなく落ち着いていくような気がします。 もちろん花粉があるからには全く健康状態にはなりませんが後少しだと思うと見通しが少し明るくなるような・・・「病は気から」ということでしょうか!

19. 東京在住です。 11日12日と2日間仕事で札幌へ行って来ました。 この間は天国でした。 マスクなしで思いきり外気が呼吸できるって、爽快でした。 帰京して地獄へ逆戻りです。 しそ茶もついに限界のようです。 にがりは良いみたいです。 とにかく薬には頼らない、の信念で今年ものりきれそうです。あと1週間ですよね。

18. 年間通して鼻炎の傾向がある。 2年前、鼻炎になり約10ヶ月間ステロイドの軟膏(?)を断続的に使用していたが、止める。 以前から時々鼻血が出たが、花粉の時期は毎朝と日に何度か出血する。 昨年6月から予防もなにもしていない。

17. 先週は前週と違って平日も毎日症状が出ました(平均値が軽症から中等症になりました)。 これまで、土日に症状がひどいのはなぜかずっと疑問でしたが、貴ホームページの「薬等の効き目は飛散量も考慮すること」の一文で目からウロコでした。 結局は体内への花粉の吸入量で症状が増減していたのですね。 その点では一番良い対応法は、やはりマスクであると思いました。 私はもともとハウスダストの通年アレルギーでしたが、杉・檜花粉症は5〜6年前から発症しました。 病院の血液検査では、杉・檜・綿埃・ダニ1・ダニ2・カモガヤが抗原と出ました。 しかし、花粉症が発症した年から、それ以外のいろいろなものに過敏になったように感じています。 まず、香辛料や洗濯用洗剤(粉)や煙草(自分は吸わないので他人の吐く煙)でひどくくしゃみが出たり咳き込んだりするようになりました。 夏からは紫外線アレルギーになりました。 さらに去年から唐がらし使用のピリ辛料理は食べてもだめ(咳き込んで苦しむ)になりました。

16. なぜかこの一週間は調子がよく、こんなに楽なのは10年ぶりくらいかと思います。 もちろん薬、その他の対策は全部やってのことですが。 新しいことは、夏前からヨーグルトを食べていたこと、ビタミンEを一年くらい飲んでいること、犬の散歩を毎日一時間以上続けて、血の巡りが良くなったこと、ですが、もしかして怪我の功名かと思うのは12月に胃を悪くして、食事に気をつけ、脂肪摂取を減らして自然にやせたことかもしれません。 太ってはいなかったのですがそれでも2キロくらい減りました。

15. 花粉供給源近くの飛散花粉量が多かった翌日は、症状も重いようです。 普通の年は、症状が重く会社を休む日が2−3日ですが、今シーズンはすでに2日休んでしまいました。 季節の変わり目で自律神経が失調気味の時の重症反応は体調を崩すきっかけになるので用心していますが、花粉対策中心の生活ばかりしているわけにもいかない(マスクしながらの講義はできない)ため、体調をくずしてしまいます。 健康で快適な春の生活を楽しみたいのですが、花粉症のせいで、残る人生の1/4は不快に過ごさねばなせないようで、残念ではあります。 事情が許せば、移住も考えないわけではありません。

14. テレビで紹介されたヨーグルトが効いているのか、ここ一週間ほどは従来より鼻詰まりとクシャミの程度が軽くなりました。 朝晩1錠ずつのセレスタミンと相俟っての効果なのか、単独での効果なのかはわかりませんが、今のところ、毎日150から200グラム程度のヨーグルト摂取は続けています。 シーズンを通して、それなりの結果が得られたら、また報告致します。

13. 1年を通じてゴルフに行った夜は症状がでる 今の時期は特にひどいです

12. 花粉症対策には最近注射で予防する話を聞きますが、どのような注射をするのでしょうか? 費用、効果と最寄の病院などを教えてください。 どこの耳鼻科でも可能でしょうか?

11. 自分の部屋に空気清浄機と加湿器を導入したので,自分の部屋にいる限りは大分楽ですが,今週はほんとに辛いです. 市販の薬のせいで口内が乾き,口内炎になりました. 花粉症になってから,林檎と梨,メロンをたべると口内や唇がただれるようになりました(泣). 杉の木にマレイン酸を注入すると,花粉の飛散が劇的に減る,という記事を読みました. オフシーズンに,ボランティアで,「マレイン酸注入ハイキング」という企画があるといいなとおもいます.

10. 先々週の大量飛散の影響で鼻水が止まらなくなり、たまらなくなって、病院に行きました。 先週火曜に受診して、アレジオンを飲み始めた所、木曜からうそのように症状がなくなり、眠気もなく、快適になりました。 薬を常用するのは好きではありませんが、この快適さなら、この季節だけは飲む方がいいかと思うようになりました。 しかしマスクはかかさず使用しています。

9. 本当にこの時期が来るたびに、苦しい思いをします。 色々な花粉症対策を聞きますが、私はどれも有効だとは思いません。 現に薬をこの時期は多用しますが、症状がましになった程度です。 もっと症状全体に効く、より有効な対策を期待致しております。

8. 初期からの予防的治療のおかげか、花粉の飛散数が100個を超えると症状がでますが、未満だとほとんど症状が出ません。 これなら、これからも杉と共存していけるかなと思っています

7. 今週は、少し楽になりました。 桜も開花したし、もう少しの辛抱かな? あと、医療関係者のご意見参考になります。 なぜ、歯医者さんが投稿されたのかと思い拝見させていただきましたが、確かにそうですよね。 私も何年か前、この時期まで治療が掛かることが有り、一時中断して貰ったことが有りました。 医療関係者の方も大変なんですね。

6. お忙しい中、HPを公開して戴きありがとうございます。 花粉の量、治療法、薬剤の説明等非常に参考になります。 天気予報等の花粉情報は、例年のデータに頼りすぎほとんど参考になりません。 こちらのHPと、リアルルタイム計測のデータが大変役立っています。 シーズン中、外出時はマスクとメガネ(花粉用)をしていますが、仕事が屋内のため、飛散量が多い時期は仕事中もマスク着用です。 花粉症を発症してから20年近くになりますが、今年は特に症状が強く出ています。 例年は3月に入ってから注意するのですが、今年は2月8日にいきなり目と鼻にきて、???と思っているうちに大量飛散が始まり症状が悪化しました。 例年、仕事中のマスク着用で、夜鼻詰まりで目覚める事はそれほど無かったのですが、今年は何日もあります。 今年はデータから見ても「異常な」年なのでしょうか? 飛散する花粉の量が増えているのか、花粉の性質が違ってきているのか、大気汚染が影響しているのか? まだまだ分からない事が多いように思います。 これからのご活躍、期待しています。

4. 13日(水)お昼過ぎ急にくしゃみがでる。 この日だけひどかった。 他の日は朝晩1〜2回気温の変化も関係しているような感じ。 乾燥のためか顔がカサカサ。 ミストタイプの化粧水で水分を補給している。 いつもはコンタクトレンズだがこの時期のみ埃よけに度の入らない眼鏡もつかっていると掛け慣れないせいか耳の上の筋肉が緊張し固くなっている。

3. かなり花粉が多く感じたので、日曜日の朝、重症時にのみと処方されているセレスタミンを飲み、おとなしく外出せず、副作用で寝てしまう。 夕方には症状が悪化し、鼻水が大量に出て、くしゃみもひどい。 粘膜が荒れてくる。 夜になるにしたがい悪化。 夜エバステルとゼスランを飲むが、たえず鼻の詰まりと鼻水が流れる繰り返し。 一睡もできず、ただいま朝6:30。 通常、夜のみのエバステルを今朝は飲もうと思っています。 PPNETで何時間かおきに観測量を見ましたが、昨日とは比べモノにならないほど、飛散していますね。 第2ピーク到来でしょうか…。 辛いです。 病院で処方されている薬を真面目に飲んでいるにも関わらず、こんなにツライなんて…。 睡眠もめちゃくちゃで、外出するのも恐いです。

2. 花粉の飛散量は減少しているようですが、日中外を歩くと鼻がムズムズします。 花粉の飛散が始まって1ヵ月も経つと、鼻がより敏感に反応するようです。 今年はシーズン前から予防薬(点鼻)を使い、漢方(小青竜湯)も服用したおかげか、大量飛散の日でもさほどひどいことにはなりませんでした。 日中外出した日の夜〜明け方にはくしゃみ・鼻水の定番発作に襲われますが、長引かず1回でおさまります。 中・高生当時、まだ花粉症との付き合い方を図りかねていたころはホントひどかったんですけど。 今年の特徴はシーズン始めからの目のかゆみと、途中からのどがヒリヒリと痛み出したこと。 のどのヒリヒリは、のど用風邪薬を飲んでも治りません。 今も痛いです。 これからヒノキ花粉の飛散量が増えていきますが、たしか昨年ヒノキ花粉ではやはり目がすごく痒くなった憶えがあるので、また目薬を処方してもらいます。

1. 今週も毎日頼りにさせていただいております。 土日どうしても外出しなければならないことが多く、その日の夜〜翌日に症状がひどくなります。 3/10(日)に外出、3/11(月)朝から劇症化。 鼻閉と鼻水で全くティッシュを鼻から離せなくなり、仕事に行くどころではなくなってしまってその日は休暇を取り、ステロイドの点滴を受けました。 注射を受けて3時間後位にはっきりと症状が軽減、その後安定。 3/16、17の土日も一日中外出で非常に不安だったのですが、17日の夜に一時鼻閉が起こったものの、18日昼現在、症状は落ち着いております。 目のかゆみはフルメトロン0.1で対応。 こちらはすっかり軽症です。 今年は例年より症状が深刻に重く、とうとうすっかりステロイドに頼ってしまって、これから先何十年もこんな状態で大丈夫だろうか?!と不安です。 抗アレルギー剤が妊娠によくないというのはよく聞きますが、ステロイドも悪いのでしょうか。 医者からは特に言われなかったのですが。