症状のアンケートの結果報告(2002.4.2)


2002年4月2日集計の先週(3/25-3/31)の症状です。

 スギ花粉観測数は1/28-2/3(
2.4個/cm2/週)、2/4-2/10(95.9個/cm2/週)、2/11-2/17(33.5個/cm2/週)、2/18-2/24(904.4個/cm2/週)、2/25-3/3(1724.3個/cm2/週)、3/4-3/10(1332.4個/cm2/週)です。スギ花粉とヒノキ花粉は、3/11-3/17(767.9+84.0個/cm2/週)、3/18-3/24(213.5+175.3個/cm2/週)と、3/25-3/31(63.8+75.5個/cm2/週)と大きく減少しています。

回答者数:13+4+32=49名 コメント:40件(%)
回答者の年代は10代(名)、20代(名)、30代(名)、40代(名)、50代以上(名)でした。
回答者の性別は女性名、男性名の計名でした。

治療に関しては、なし名(%)、花粉症グッズ名(%)、市販薬名(%)、発症後医療機関受診名(%)、発症前医療機関受診名(%)に分けられています。

 多くの方が花粉飛散数の減少と共に、症状が和らいでいるようです。 ただしヒノキやイネ科の花粉症が強くでたり、アレルギー以外の症状が加わったりして重症になっている方もいらっしゃるようです。 品川においてスギ花粉は昨年の観測数を越えていますが、ヒノキ花粉は昨年よりまだ100個位少ない状態です。 今後の花粉飛散は未定ですが、少なくともあと2週間はまだまだ注意が必要と思われます。 42


42. 3月下旬、症状がかなり和らいだのでジルテックの服用を中止しましたが、今週初め、突然の鼻づまりとクシャミで再び服用を始めました。 スギ花粉は落ち着いても他の花粉がどんどん飛んでいるのだな、と実感。友人もここ数日、症状が重くなっているそうです。

41. 杉花粉の症状は収まりましたが 何故か鼻が詰まって仕方ありません。 ヒノキ花粉にも反応する事は病院の検査で分かっています。 ヒノキは鼻づまりを引き起こすのでしょうか??

40. 3月にこのHPを見つけ、回答は初めてです。 家族で花粉症は私だけです。 花粉症歴5,6年くらいです。 発症したのは一人暮らしを始めて数年後で、当時の住環境は幹線道路沿いで、窓を開けると排気ガス臭かったので、これが大きな原因ではないかとにらんでいます。 また、もともと若干のアレルギー症状があったことと、両親のたばこの煙に包まれて育ったことを付け加えておきます。(私は喫煙しません) 鼻汁は1年中多少なりとも出るので、昨年から耳鼻科の先生に「アゼプチン」を処方 してもらっています。 通常、私は夜しか服用していません。(朝も服用するように指導されてはいます) 花粉が飛散し始めると目がかゆくなり、それを感じます。 また、鼻汁もツーっと出るようになり、鼻が熱を持ったようになり詰まったりするの が、例年の花粉症の症状です。 
 今までこの時期は、もっぱらだて眼鏡とマスクで対応していました。 今年は「アゼプチン」を元々の指導通り1日2回服用し、「甜茶」を毎日1リットル(100%の茶葉5g)飲んでいます。 某テレビ番組で紹介していた倍の量です。 どちらが効いたのかははっきりしませんが、今年は1回も鼻が詰まりませんでしたし、昨年までは毎日していた洗眼も今年は片手で数えられるくらいしかしていません。 驚くほどの効果です。 また、今年始めて、市販の鼻の洗浄スプレーも自宅と会社に1つずつ置いて時々使用していますが、症状が軽い今年は、これで十分すっきりしました。 最近は、無意識のうちに甜茶を飲む量が半減し、外では花粉ファッションも殆ど見られなくなったので、めがねとマスクは辞めたので すが、今日は会社に着いてから鼻がむずむずし、何度も鼻をかんでいます。 やはり、マスクはもうしばらくしていたほうが良さそうですね。

39. 先週は、雨が降った翌日は少し辛かったが、それ以外は比較的楽でした。 先々週の感じから今年は温暖の影響で花粉もそろそろ終わるのかと思いましたが、まだまだ気は抜けないようです。

38. もう症状が出なくなった人も段々増えてきているようですね。 ヒノキもダメな私にはうらやましいです。 気温が高くなって、マスクをしているのがますます鬱陶しいです。

37. 鼻詰まりが少しひどくなってきました。 スギ.ヒノキ以外のアレルギーがあるのかもしれません。

36. ピークは過ぎたということですが、まだまだマスクを掛けないと、夜つらくなってしまいます。 もうしばらくの間、花粉スタイルで外出すりことにします。 

35. 甲府のペンギンです。 先週に引き続き、症状はそれなりにあるものの、かなり楽な状態でした。 うがい、目を洗う等は、まだ続けていますが。 世間でもマスク人口が減っているように思えます。 ただ、日曜日に一日中新宿の雑踏にいたところ、夜、少し目がつらくなりました。 杉よりヒノキに強く反応する友人は、まだかなりつらそうです。 飛び始めが早かった分、スギ花粉の終結も早いような気がします。

34. 初めてご報告します。 花粉症は丹沢のふもとに越してから始まりました。 14年ほど前です。 それまで、北海道、宮城、横浜(1年)に住んでいた頃はありませんでした。 2年前に医者に数回見てもらっただけで、今は市販の目薬以外、薬は使っておりません。 先週3・25〜3・29の平日は、多少の目のかゆみと時々鼻水が出る程度で軽い症状でした。 朝の通勤時にマスクすることと市販の目薬を一日5,6回使うくらいで済みました。 しかし、3・31(日)に芦ノ湖の釣り(4AM〜2PM)から帰ってから、両鼻とも完全につまり、水鼻が間断なく流れてきます。 月曜の朝までその状態が続きました。 いつもの状態に戻ったのは、月曜夕方くらいです。 芦ノ湖の沿岸は杉が植林された所と広葉樹の場所と別れていますが、今回は杉(ヒノキ)植林の岸で釣っていました。 釣りの最中も水鼻が出てましたが、鼻が詰まることはありませんでした。 偏向サングラスをかけ、マスク無しのスタイルで通したのですが、マスクをしていたら違っていたかもしれません。 まだまだ、杉山がある場所、観光地などは、注意が必要なのでしょう。

33. 今年は2月下旬に続いて2度目のアンケートへの投稿です。 1月下旬から予防的にインタールの点鼻と点眼を用い、それでも症状が出てきた2月下旬から室内では空気清浄機(クラスターイオン方式)、屋外ではマスクを使用して、時々花粉飛散の多い日には息苦しくかったものの生活に特には支障なく何とか乗り切っていました。 しかし、先日の日曜日から鼻が詰まって苦しくなり、熟眠がしづらくなっています。 また、鼻や眼や喉の粘膜が炎症を起こしているようでヒリヒリと痛くなってきました。 どうも、例年、杉花粉が一段落して檜が優勢になるころから2週間くらいが一番苦しいような感じがします。

32. 先週は天気が悪かっく花粉が少なかったせいか、 それともスギ花粉自体の終息による影響か、 はたまた飲み始めたジルテックが効いてきたのか。  様々な影響により比較的楽に過ごせました。  このくらいなら我慢可能です。  頭痛も楽になってきました。  鼻づまりによる影響が大きかったようです。  友人がシーズン前にレーザー治療をして、 今シーズン非常に楽に生活しています。  薬は時々使用しているものの、鼻づまりはほとんどなし。  来年はやってみようかと思っています。  ヒノキ花粉もあともう少し。 通年性のアレルギー性鼻炎で一年中くしゃみと鼻水は多少なりとも有りますが、 こんなに重いのは春だけなので、この時期だけの我慢と思ってもう少しがんばります。

31. 3年前から減感作治療を受けています。 今年の前評判では花粉は多いとのことでしたが、例年より症状が軽く済み自覚症状としては「いつもより楽!」です。 治療効果が上がっていると思われます。 ただ、習い性でマスクをはずせません。 自覚症状が軽い場合にはマスクを外してもいいものなのでしょうか?


30. 東京在住です。 楽になりました。 電車の中だけ用心の為にマスクしてますけど。 他の人に迷惑かけては行けませんからね。 電車のマスクは花粉症の最低のマナーと思ってます。 やっと春がきました。 心底うれしいです!!!

29. 練馬のPerseusです。 花粉を殆ど感じなかったので、ゴーグルを止めて、アレギサールと口呼吸だけで過ごしました。 そうしたら、モーニングアタックが出るようになってしまいました。 出るといってもくしゃみ1〜2回ですが。 ゴーグルをしていた頃は、花粉が大量に飛んだ時でもモーニングアタックは無かったのですが。 やはり目から入る花粉をブロックしないと駄目ですね。 全体に症状は軽かったのですが、今しーずん初の3連発くしゃみが出てしまいました。 私はヒノキに対しては反応が軽いようです。

28. かなり症状は楽になりました。 目のかゆみがだんだん納まる傾向にあるのはやはり花粉数の減少に比例していると思います。 ところで、血液検査によるアレルギー検査はいつの時期に行えばよいのでしょうか? 2年前スギ花粉真っ只中の時期に検査しましたが、そのときはスギのみ猛烈に反応しました。 ほかのアレルギーたとえばヒノキやハウスダストなどはスギの反応値にかくれたりはしませんか? 花粉症の症状がないときのほうが冷静な数値の判断ができますか?
 コメント:血液検査では、それぞれのアレルゲンに特異的に結合するIgE抗体の量を測定します。 これは普通スコア化し、陰性(0)、偽陽性(1)、陽性(2,3,4,5,6)などと表示されます。 血液検査ではそれぞれのアレルゲンは独自に反応するので、高いスギ抗体のためにハウスダストが低くでることはありません。 一般的には多くのアレルゲンと接触した後に、IgE抗体が高くなります。 そこで、冬にヒノキを測ると陰性でも、春に測ると陽性になる場合もあります。

27. 今年もこのHPに支えられ何とか乗り切ったようです。 有難う御座いました。

26. かなり楽になりましたが・・ しかし去年の血液検査でヒノキの花粉もあるのでまだまだです〜がスギ花粉に比べたらぜんぜん楽になりました。 しかしここで毎年考えてしまうのが、いつ薬をやめようか・・・。 結局いつも5月まで飲んでしまいます。

25. 先週は比較的楽に過ごすことができました。 ただ、油断してしまって薬を飲み忘れたり、マスクをしなかったりすると、まだくしゃみ・鼻水が出ます。 まだヒノキの方は終わらないので、あともう少し気を引き締めていこうと思います。

24. ここ何日かは、マスクなしで過ごしていますが、あまり症状が出ていません。 朝、目には目やにが少し出ていますが、鼻水は1回かむくらいになりました。 今年は、ほぼ終了のようです。 よかったー。

23. 先週の意見に対して、丁寧な解説、ありがとうございました。 木曜日に、診察に行って、その先生も薬を減らしてもいいとのことでしたので、アレジオン20を10に、IPDをなくしました。 点鼻薬のアルデシンは一日2回しています。 それでも快調でうれしい気分です。 ただ、マスクすることや洗濯物を外に干さない、窓を開けない、などの注意はできる限りつづけるよう、気をつけています。 まだ一月はがんばらないとと、思っています。

22. 例年だと3月最後の週に花粉が大量飛散する「波」がもう一回来るので警戒していたのですが、大丈夫でしたね。 症状もずいぶん、楽になりました。 でも、まだ、洗濯物は室内干しにして、外出も控え、様子を見ようと思います。

21. 先週は楽でした。 アレグラとエバステルは切らずに飲みましたが、朝のクシャミ・鼻詰まり以外は症状を忘れていました。 人も来ていたので禁酒も解除したりして…。 しかし、週末からまたちょっと酷く鼻詰まりが起こるようになりました。 もうしばらく気をつけようと思います。


20. スギ花粉症です。 先週の飛散具合を見てもう大丈夫だろうと思っていたところ、この土日にまた2桁台飛んだとのこと。 かなり無防備だったため日曜夕方ぐらいからまた悪化しました。 今は全体的に1段階悪化した状況です。 もう少し我慢した方がいいと実感しました。

19. スギのみなので、今週も全く症状はありません。 抗アレルギー薬を飲むのを中止しましたが、快調です。 週末、久しぶりに外に洗濯物を干せました。

18. だいぶ楽になってきました、と言っても抗アレルギー剤は飲み続けていますが、、、、、。 雨上がりの飛散が多くなるといわれる日も大した症状が出ず楽でした。 このまま終わってくれれば今年は比較的に楽だったと思います。 発症前からの事前治療と血液検査の結果 医者の勧めで、肝臓機能の改善のため体重を落としたのが効果があったのか?と思います。

17. スギ花粉らしき症状はここ1週間ほど納まっていますが、イネ科の症状がぼちぼち起きています。 いつもは、5月ごろなので、油断してました。 のどが、イガイガしてます。(私の場合は、イネ科のときは鼻水、くしゃみはほとんどないのですが、のどが異常に痛くなります。 物を飲み込むのが、つらくなります。 スギ花粉は家に帰り目、と鼻を洗い、空気清浄機の前に座れば収まりますが、イネ科の場合は一度痛くなってしまったのどは、なかなか治りません。) のどが痛いだけですし、通院したことがないのですが、治療はどのようなことをするのでしょうか。 また、私のように、のどが痛いだけと言う花粉症の症状は、あまり聞いたことがないのですが、珍しいのでしょうか。

16. 私は5月20日頃まで要注意なのですが、今年もアルデシンだけで快適に過ごしています。 シーズンも終わりに近づいてくると、お医者さんと薬に感謝の気持ちでいっぱいになります。 花粉症のあの苦しさはたまりません。

15. 木曜(28日)と金曜(29日)、土曜(30日)の夕方までは非常に快適だったのですが、土曜の夜から日曜の間、ずっと鼻づまりがひどく、ほとんど眠れてません。 3月では16日(土曜)と同じかそれ以上しんどかったです。ただ、木、金とまったく症状が見られなかったため油断して自然食品の摂取をやめてしまったのがまずかったのでは、と反省してます。 また、金曜の夜に車の運転をしたのですが、それも失敗の要因でした。 金曜の夜は雨が降っていたので花粉は飛んでないのですが、車の中にたまっていた花粉で目の白目がかなりひどく炎症を起こしてしまい、ゼリー状になってしまいました。 最後に乗ったのが2月下旬のことですから、間違いなく残留花粉でしょう。 要注意ですね。

14. 先週は花粉の飛散量が少なかったせいか、症状は、鼻水とくしゃみが少々といつになく快適でした。 ただ、飛散量は少なくても室内に残留している花粉?のせいか、立ち寄る場所(室内)によっては、くしゃみ鼻水の発作に襲われています。 原因を知って、それを予防する手立てを揃えていれば、症状の軽減に寄与できるので、それさえ知らなかった過去の苦しみを考えれば、今現在は別天地です。 望むべくは、杉を消し去るのではなく、根本的治療が確立し、杉、その他の草木と共存できる時がくることです。

13. 日野市在住です。 西東京も飛散量が減って来てほとんど症状が出なくなりました。 30日はppnetで高尾が2000以上と高い値を示していたので外出せずに室内にいたら、少し鼻がむずむずする程度ですみました。 何より花粉回避が大事ですね。 ppnetはリアルタイムなので大変役に立っています

12. だいぶ症状は軽くなりましたが,30日は外出でマスクをしなかったせいか,厳しい症状が出てしまいました. まだ,油断は禁物でしょうか. 今年は昨年より症状が厳しかったようです. すぎ花粉の飛散が多かったためと思われます.

11.小金井市に住んでいます。 家にいると症状が重いようです。 スギが終わりをむかえ少しホッとしていたら、ヒノキの方が、目のかゆみはないのですが、くしゃみ・鼻水・鼻づまりの症状が重く(得に3/31と4/1)、つらいです


10. 花粉飛散数も減少してきて、症状もあまり出なくなりました。 そろそろ終わりかなあという感じです。 ただ、油断はできないのでもうしばらく服薬とマスク着用を続けるつもりです。

9. 花粉症にかかって2年目です。 市販の薬で乗り越えてきましたが、ここ1ヶ月間、耳の鼓膜が一枚増えた感じで耳の聞こえが悪くたっていて、それによって、頭がぼんやりしてしまいます。 鼻をかむときに、耳がくちゅくちゅと音がするときがあり、耳鼻科にいかなければならないかとおもっています。

8. 先週前半は夜中にくしゃみ・鼻水が出て起きることが3夜連続でありました。 同時に鼻づまりで口呼吸にも。 後半は回復しました。 やはりスギよりヒノキの方が症状が強くなります。 でも心配した目の痒みはさほどではありませんでした。 ところが、もういいだろうと油断して30、31日とマスクをせず外出したところ、日曜日の夜11時ころから激しいくしゃみ・鼻水の嵐に見舞われました。 今シーズン最悪の事態です。 もちろん夜中も4回目を覚まし、月曜日の午前中は会社で鼻をかみっぱなし。 こちらのページで日曜日のヒノキ花粉の飛散量を見て納得。 それにしても薬より何より、マスクが一番効果的だということを確認した次第。 もう暑くて汗かくし、マスク人口もめっきり減ったので、はずしたいんですけど、まだダメですね…。 本日会社帰りに寄った耳鼻科はガラガラでした。

7.  ヒノキ花粉にもアレルギーをもっているので、4月1日午後、マスクとメガネ着用で外出して帰ってくると右目にかゆみを感じ、鏡を見ると白目部分が少し充血していました。 鼻水もひんぱんに出たので小青竜湯を飲んだらおさまりました。 スギの時よりのどのイガイガ感がまし、たんがからむので、さらに風邪との区別がつきにくい気がします。 今週はまだマスクとメガネの対策が必要だと思われます。

6. 先週はラクでした。 鼻をかんだりはしますが、市販の薬を飲まなくても、鼻水が流れっぱなしということはありませんでした。 土曜日はますます調子が良くなり、マスクもせずに外出してしまいましたが、これは油断だったようです。 夜は鼻水が止まらず、目も痒くて痒くて。 その後も日中はラクですが、夜になると鼻水がけっこう出ます。(お風呂に入るとスッキリしますが・・) 日中の疲れやストレスが関係してるのでしょうか。

5. ヒノキ花粉症がスギ花粉症より強く起こることは少ないというコメントがありましたが、私の場合、アレジオンとマスクで快調だったのですが、ヒノキ飛散が10個を超えた頃から、ひどい鼻詰まりが始まり、薬が効かなくなりました。 アレグラ、セレスタミンも効果なしです。 点鼻薬でしのいでいます。 花粉症暦21年で減感作療法の経験がありません。 茨城から相模原に移った昨年も同様で、ヒノキの方がしんどい気がします。

4. 前回で終わりだと思い、前回の投稿が抜けてしまいました。 6回目投稿・23区西部在住者・ジルテック毎晩1錠服用・コールタイジン・スプレー(頓服用)使用です。 気持ち〜軽くなってはいるのでしょうか? よくわかりませんが、朝は相変わらず、左右どちらかが鼻閉の状態です。 何が辛いかといえば鼻閉ですね。 毎年、連休明けまで、おかしいのです。 雨の日は顔全面にお化粧して(何日ぶりか?)マスクなしで、湿った気持ちの良い空気を思う存分吸えましたが・・・部屋に帰って来ると鼻閉です。 室内に杉花粉があるのでしょうか? ちなみにHDアレルギーはマイナスです。
 コメント:アンケートは原則として花粉飛散前から飛散終了後まで行うのが、意味があると思っています。 もう少し続けますので、よろしくご回答お願いします。 特にこれからの時期に花粉以外での原因を明らかにすることが、適切な対策を講じる事に役立ちます。 さらに4月中にシーズン後のアンケート調査を、図書の景品付きで行うことを計画していますので、症状が治まってもHPを訪れてください。

3. 雨が多かったせいもあると思いますが、今回は本当にすべての症状において楽でした。 薬は今まで通り(アレグラ、インタール点鼻・点眼)、まだしばらくは続けるつもりです。

2. 毎年毎年、本当にお世話になっています。 今シーズンも何回目かの回答なんですがはじめてHPのアンケート画面から送信できませんでしたのでメールにて送信させていただきます。 よろしくお願いいたします。 
 今週もエバステルの服用のみです。 症状が軽くなってきたのでうっかり薬を飲み忘れた日も2日ほどありましたが、特に影響はありませんでした。 雨の日が多かったせいもありますが、マスク無しで外出する日も増え、もうスギ花粉のシーズンは終わった気分になってます。 主婦にとっても花粉のシーズンはストレスがたまります。 「花粉を家に持ち込まない」ために家事が思うようにこなせないし、子供を外遊びに出すときにも滅入った気持ちになるからです。 我が家では花粉のシーズンが終わると、家中の物を洗濯して天日干しにするので水道代が極端に跳ね上がります。

1. 今週はくしゃみをしても鼻水は出ませんでした。 詰まりは朝晩2分くらいづつで解消。 暖かくなってきたので冬の疲れが出たのか身体全体がぐったりとし眠い まだ軽い頭重があるがつらい時期はほぼ終了したと判断しています。 対策はいろいろいわれますが生活を見直して改善し早めに準備しながらその時期を無理なく過ごすというのが基本の姿勢ではないでしょうか。 ありがとうございました。