症状のアンケートの結果報告(2002.4.9)


2002年4月9日集計の先週(4/1-4/8)の症状です。

 スギ花粉観測数は1/28-2/3(
2.4個/cm2/週)、2/4-2/10(95.9個/cm2/週)、2/11-2/17(33.5個/cm2/週)、2/18-2/24(904.4個/cm2/週)、2/25-3/3(1724.3個/cm2/週)、3/4-3/10(1332.4個/cm2/週)です。スギ花粉とヒノキ花粉は、3/11-3/17(767.9+84.0個/cm2/週)、3/18-3/24(213.5+175.3個/cm2/週)と、3/25-3/31(63.8+75.5個/cm2/週)です。 4/1-4/7は(55.2+78.9個/cm2/週)と先々週同様に少ない飛散観測でした.

回答者数:13+3+28=54名 コメント:件(%)
回答者の年代は10代(名)、20代(名)、30代(名)、40代(名)、50代以上(名)でした。
回答者の性別は女性名、男性名の計名でした。

治療に関しては、なし名(%)、花粉症グッズ名(%)、市販薬名(%)、発症後医療機関受診名(%)、発症前医療機関受診名(%)に分けられています。

一週間の平均的な日常生活の支障度を「支障ない」から「最重症」まで5段階に分けて表示してあります。


37.(軽症) 4/3(水)の日中外出していた影響からか、翌朝はくしゃみがかなり出ました。 やはり長時間外出していた日の翌日は駄目ですね。 マスクをしていても駄目なようです。(蒸れてしまって多少外してしまったりするからかもしれませんが。) その他の日は楽に過ごせました。

36.(支障なし) 3月初旬位から、抗アレルギー薬とステロイド剤を服用しておりましたが、先週から抗アレルギー剤のみ切り替えました、多少くしゃみの回数が増えた感はありますが、ほぼ快適に過ごせました。

35.(支障なし) 練馬のPerseusです。 一週間全くゴーグル無しで、アレギサール10mgのみでしたが、殆ど症状はありませんでした。 但し、一日と二日は昼休みに外を歩いたら眼に多少の違和感を感じました。 眼がゴロゴロするまでは行かず、瞼と目玉の摩擦が増えたような感じでした。 内の子供達は未だ鼻水が出るといっていましたが、やはり私は桧には感作されていないと考えて良いのでしょうか。 少なくとも私には今年のシーズンは完全終了です。

34.(中等症) 症状はまだ続いています。

33.(支障なし) 急激に症状がおさまってきました。 最初に目の症状が良くなり(コンタクトレンズが入れられるようになった!)、鼻の方もまだ少し違和感はありますがほとんど普通です。 でも、念のため、もう少し用心(マスク・薬)しようと思っています。

32. (支障なし) 先週のイネ科で苦しい方、大丈夫です、お一人じゃありません。 私もイネ科ダメです。 ただ、私は今は薬(アルデシン)を使っていますので、楽に過ごしています。 先週、4月3日から5日にかけて、花粉の気配を感じました。 イネ科は、苦しいときは、杉、ヒノキより苦しくなることがあります。 私も、そういえば、5月の花粉症は、喉の痛さが強かったですね(イネ科は、普通は五月の連休頃から二週間くらい)。 朝、起きてしばらくは、唾も飲み込めないほどで、朝食抜きも何度かあります。 お昼頃になると、大分楽になって、食事くらいはできます。 夜、床に入ってから、咳がスゴイ。気管支も荒れているのでしょう。 5月の空気が冷たく感じられて、1呼吸ごとにむせて、それがずっと朝まで。 とうとう一睡もできなかったことあります。 私の25年強の花粉症歴の中でも、あの時が一番苦しかったですね。 この時は、お医者さんに怒られました。 具合悪いことが、なぜ怒られるのか分からなかったのですが、どうやら、「もっと早く来なさい」ということだったらしく、それからは2月の中旬から5月の中旬まで、ずっと、薬を使っています。 その時は、看護婦さんに体を押さえられて、先生に喉の奥のほうまでガリガリと削られました。 痛かったですよ。 涙ボロボロでした。 私は、薬を使わなければ、熱も出ます。 7.8度くらいの熱が連日です。 「鼻水、鼻づまり、咳、熱、目がかゆい、眠れない」ので、どうしようもないです。 今は、諦めて、しっかり薬使っています。 薬といっても、アルデシンだけです。 私には、この薬がピッタリ効いているようです。 私の兄は数年にわたって減感作療法を受けて(慈恵医大で)、大変楽になっているそうです。 私もと思うんですけれど、世話になっている先生がこの治療をしていないので、この先生から離れるのがコワクて(怒られるのもコワイ)、ついつい決心できないでいます。

31.(軽症) 今週、目のかゆみと目やにが気になります。 コンタクトをしてますが、目やにで目が霞みます。目薬をさしても、30分くらいでまた霞むといった症状です。 目の上の側の目やにがなかなか洗浄できないからだと思ってます。 杉、ヒノキの症状の違いについて、5番の方と同じ印象を持っています「・・・、4月の入った途端、目の痒みが出てきました。スギは鼻に反応して、ひのきは目に反応するなどと、花粉によって症状が違ったりするのでしょうか?」。 アレルギー抗体の検査をしてませんので、わかりませんが、この時期、ヒノキ以外の花粉も疑ってます。 耳鼻科がだいぶ空いてきたと伺ってますので、検査を受けてみたいです。 最後に、またまた芦ノ湖へ釣りに行きましたが、マスクをしていたおかげか、軽症でした。サングラスが曇って難儀したけど、…。


30.(支障なし) ここにきてもうほとんど症状が出ないと言っても過言ではないほど、楽になりました。 特に今シーズン一番気になった目のかゆみは、もう全く感じません。 薬は現在まだ、内服、点鼻、点眼とも続けていますが、例年よりはやくやめられるかもという感じです。 外出時のマスクも、思わず忘れてしまいそうです。

29. (軽症) このサイトを発見した時の感激は忘れられません。 以来、毎日お世話になっています。 ありがとうございます。 特に自分の身に起きた3月上旬の症状の深刻さについては、飛散のピークであったことを知り、とても納得したものです。 
 昨年からイギリス海軍パイロットの花粉症の為に開発されたという対症薬「アレグラ」を医師に処方して貰っています。 敏感すぎて注射も打てない身の私には、この新薬(?)はとても強い味方になってくれて大いに助かっています。 例年、5月連休明けまで症状は続いていますが、今年もピークを過ぎたので少し油断をしていたらまた症状はぶり返してしまいました。 段々と街中からマスク姿が消えていく寂しさに耐えながら、もう1ケ月ほどの我慢だと我が悲しい身に言い聞かせています。 来年も色々な情報を宜しくお願い致します

28.(軽症) HPを見ていると症状が軽くなってきている方が多いようで羨ましい限りです。 私はこれまでは2月下旬および3月中旬の5,6日を除いては何とかインタールでコントロールできていたものの、先週から鼻の痛みがひどくなって、ここのところはまた、ついに例年のごとく、フルナーゼを使用してます。 
 3年ほど前に血液検査をしたときにはHDに対するアレルギーはあったのですが、主要な花粉に対してのアレルギーは出ませんでした。ただ、実際には、花粉の季節以外にはとくに問題は感じることはなく、一方で2−4月、初夏、および10−11月の花粉の季節には、毎年、眼の痒み、耳の痒み、くしゃみ、水鼻から始まり、最終的には鼻や喉がヒリヒリする のが2週間ほど続くことになります。 ですので、花粉単独ではなく、ディーゼルか何かの排ガス等に花粉がついたものにでも反応しているのかしら?と思ったりしてます。 前回のアンケートで喉などの痛みが不快症状の中心だと記入されている方がいらっしゃいましたが、私も喉や鼻の痛みはなかなか薬でコントロールできないのが辛いところです。 それから、なぜかいつも眼や鼻の症状が出る1週間くらい前に胃が痛くなるのが不思議です。

27. (軽症) 先週、日月のハードアタックからの立ち直りは案外早く、ただしなんとな〜く鼻づまり状態が続いた1週間でした。 鼻づまりはゆるやかな回復基調にあります。 7日はマスクをしないで外出しましたが、大丈夫でした!やったー!今シーズンは2週間早くマスクから解放されました。 結局今年は大飛散の年になってしまいましたが、シーズン前からの予防(抗アレルギー剤点鼻薬)と漢方薬(小青竜湯)がからだに合ったようで、例年よりは楽に過ごせました。 あれよあれよという間にピークが過ぎ去ってしまったのも、気分的に楽になれた要因だと思います。 私の場合、1年前から鍼灸に通って薬が効きやすくなっていたのもよかったと思います。 来年のシーズンに備え、これからも体質改善を図っていきます。 今年もたくさんの情報、ありがとうございました。

26. (支障なし) シーズン中、このサイトには大変お世話になりました。 信頼できるサイトを作っていただいて本当に感謝しております。 先生の毎日更新が楽しみでもあり、心強い見方でした。 あらためてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。最後に、スギ・ヒノキのシーズンは終わったと思うのですが、他のサイトのスギ花粉予報を見ると、まだ「多い」とか「やや多い」となっていることに気がつきました。 予報にバラつきがあるようです。 

25. (軽症) 東京都23区西部在住者・ジルテック1錠服用・コールタイジンスプレー(頓服用)使用です。 今日は鼻詰まりが軽いのですが、相変わらず、片方の鼻が詰まっている状態が続いています。 マスクも暑苦しいし、困っています。(マスク姿の人々もかなり減ってきている気がします。) 鼻詰まりさえなくなれば・・・と思うのですが、毎年、スッキリよくなることはありません。 かえって外出して歩いている方が楽な気がします。 体を動かすと鼻詰まりはなくなるようですね。 血行が良くなるためでしょうか? 自立神経の関係でしょうか?

24.(支障なし) 今年もこのHPに支えられ何とか乗り切ったようです。 有難う御座いました。

23.(支障なし) かなり楽になりましたが・・ しかし去年の血液検査でヒノキの花粉もあるのでまだまだです〜がスギ花粉に比べたらぜんぜん楽になりました。 しかしここで毎年考えてしまうのが、いつ薬をやめようか・・・。 結局いつも5月まで飲んでしまいます。

22.(軽症) 先週は比較的楽に過ごすことができました。 ただ、油断してしまって薬を飲み忘れたり、マスクをしなかったりすると、まだくしゃみ・鼻水が出ます。 まだヒノキの方は終わらないので、あともう少し気を引き締めていこうと思います。

21.(支障なし) ここ何日かは、マスクなしで過ごしていますが、あまり症状が出ていません。 朝、目には目やにが少し出ていますが、鼻水は1回かむくらいになりました。 今年は、ほぼ終了のようです。 よかったー。


20.(支障なし) 先週の意見に対して、丁寧な解説、ありがとうございました。 木曜日に、診察に行って、その先生も薬を減らしてもいいとのことでしたので、アレジオン20を10に、IPDをなくしました。 点鼻薬のアルデシンは一日2回しています。 それでも快調でうれしい気分です。 ただ、マスクすることや洗濯物を外に干さない、窓を開けない、などの注意はできる限りつづけるよう、気をつけています。 まだ一月はがんばらないとと、思っています。

19.(軽症) 例年だと3月最後の週に花粉が大量飛散する「波」がもう一回来るので警戒していたのですが、大丈夫でしたね。 症状もずいぶん、楽になりました。 でも、まだ、洗濯物は室内干しにして、外出も控え、様子を見ようと思います。

18.(支障なし) 先週は楽でした。 アレグラとエバステルは切らずに飲みましたが、朝のクシャミ・鼻詰まり以外は症状を忘れていました。 人も来ていたので禁酒も解除したりして…。 しかし、週末からまたちょっと酷く鼻詰まりが起こるようになりました。 もうしばらく気をつけようと思います。

17.(軽症) スギ花粉症です。 先週の飛散具合を見てもう大丈夫だろうと思っていたところ、この土日にまた2桁台飛んだとのこと。 かなり無防備だったため日曜夕方ぐらいからまた悪化しました。 今は全体的に1段階悪化した状況です。 もう少し我慢した方がいいと実感しました。

16.(支障なし) スギのみなので、今週も全く症状はありません。 抗アレルギー薬を飲むのを中止しましたが、快調です。 週末、久しぶりに外に洗濯物を干せました。

15.(軽症) だいぶ楽になってきました、と言っても抗アレルギー剤は飲み続けていますが、、、、、。 雨上がりの飛散が多くなるといわれる日も大した症状が出ず楽でした。 このまま終わってくれれば今年は比較的に楽だったと思います。 発症前からの事前治療と血液検査の結果 医者の勧めで、肝臓機能の改善のため体重を落としたのが効果があったのか?と思います。

14.(支障なし) スギ花粉らしき症状はここ1週間ほど納まっていますが、イネ科の症状がぼちぼち起きています。 いつもは、5月ごろなので、油断してました。 のどが、イガイガしてます。(私の場合は、イネ科のときは鼻水、くしゃみはほとんどないのですが、のどが異常に痛くなります。物を飲み込むのが、つらくなります。 スギ花粉は家に帰り目、と鼻を洗い、空気清浄機の前に座れば収まりますが、イネ科の場合は一度痛くなってしまったのどは、なかなか治りません。) のどが痛いだけですし、通院したことがないのですが、治療はどのようなことをするのでしょうか。 また、私のように、のどが痛いだけと言う花粉症の症状は、あまり聞いたことがないのですが、珍しいのでしょうか。

13.(支障なし) 私は5月20日頃まで要注意なのですが、今年もアルデシンだけで快適に過ごしています。 シーズンも終わりに近づいてくると、お医者さんと薬に感謝の気持ちでいっぱいになります。 花粉症のあの苦しさはたまりません。

12. (中等症) 木曜(28日)と金曜(29日)、土曜(30日)の夕方までは非常に快適だったのですが、土曜の夜から日曜の間、ずっと鼻づまりがひどく、ほとんど眠れてません。 3月では16日(土曜)と同じかそれ以上しんどかったです。 ただ、木、金とまったく症状が見られなかったため油断して自然食品の摂取をやめてしまったのがまずかったのでは、と反省してます。 また、金曜の夜に車の運転をしたのですが、それも失敗の要因でした。 金曜の夜は雨が降っていたので花粉は飛んでないのですが、車の中にたまっていた花粉で目の白目がかなりひどく炎症を起こしてしまい、ゼリー状になってしまいました。 最後に乗ったのが2月下旬のことですから、間違いなく残留花粉でしょう。要注意ですね。

11. (軽症) 先週は花粉の飛散量が少なかったせいか、症状は、鼻水とくしゃみが少々といつになく快適でした。 ただ、飛散量は少なくても室内に残留している花粉?のせいか、立ち寄る場所(室内)によっては、くしゃみ鼻水の発作に襲われています。 原因を知って、それを予防する手立てを揃えていれば、症状の軽減に寄与できるので、それさえ知らなかった過去の苦しみを考えれば、今現在は別天地です。 望むべくは、杉を消し去るのではなく、根本的治療が確立し、杉、その他の草木と共存できる時がくることです。


10.(支障なし) 日野市在住です。西東京も飛散量が減って来てほとんど症状が出なくなりました。 30日はppnetで高尾が2000以上と高い値を示していたので外出せずに室内にいたら、少し鼻がむずむずする程度ですみました。 何より花粉回避が大事ですね。 ppnetはリアルタイムなので大変役に立っています。

9.(軽症) だいぶ症状は軽くなりましたが,30日は外出でマスクをしなかったせいか,厳しい症状が出てしまいました. まだ,油断は禁物でしょうか. 今年は昨年より症状が厳しかったようです. すぎ花粉の飛散が多かったためと思われます.

8.(重症) 小金井市に住んでいます 。家にいると症状が重いようです。 スギが終わりをむかえ少しホッとしていたら、ヒノキの方が、目のかゆみはないのですが、くしゃみ・鼻水・鼻づまりの症状が重く(得に3/31と4/1)、つらいです

7.(支障なし) 花粉飛散数も減少してきて、症状もあまり出なくなりました。 そろそろ終わりかなあという感じです。 ただ、油断はできないのでもうしばらく服薬とマスク着用を続けるつもりです。

6.(中等症) ここ一週間は、薬、マスク無しで過ごしています。 のど飴と、意外に効いているのが、マウスウォッシュ。 詰まったり、鼻水が出てくると、クチュクチュとすると、すっと爽やかになります。 よく、風邪が強い日は、要注意と言いますが、私の場合は、雨が降り出すとどうにも辛い鼻ずまりと鼻水に悩まされます。 同僚にも同じ症状を訴える人がいます。 ですから、雨の日の「少ない」予報は全く信用できません。 腕時計などに花粉センサー機能があれば良いのにと思います。

5.(軽症) 先週は朝か夜のどちらかに鼻水・鼻詰まりの症状が出ましたが、市販の薬を飲めば改善されるので、そんなにヒドイ症状ではなかったと思います。 ですが・・・3月は、ほとんど目の痒みがなかったのに、4月の入った途端、目の痒みが出てきました。 スギは鼻に反応して、ひのきは目に反応するなどと、花粉によって症状が違ったりするのでしょうか?

4.(重症)症状が落ち着いてきたと思っていたのですが、先週の火曜よりこれまでにない程の強い症状が出てきました。 スギとヒノキのアレルギーを持っていることは わかっていたのですが、他の植物の花粉にも反応するようになってしまったのでしょ うか。 この先まだ続くのかと思うと憂鬱です。

3.(軽症) 3日夜に薬を飲み忘れたのをきっかけにエバステルの服用をやめました。 今は何も薬を使っていません。 4・5両日は花粉飛散が多かったため、久しぶりにヒドイ鼻づまりの症状が出ましたが、その後は何とか大丈夫です。 飛散が早かったので3月中には終了するかと期待していたのですが、4月になっても沢山飛んでいるのでがっかりです。 1日も早く妊娠を望める身体になりたいので今シーズンの薬による治療は終了にします。
 今年は最盛期はエバステルの服用とフルナーゼ点鼻薬の2本立てで乗り切り、後半は身体への負担を考えてエバステルのみにしました。 しかし私は鼻の症状が主なので、全身に作用するエバステルをやめて局所作用のフルナーゼのみにした方が身体への影響が少なくできたのではないかと後悔しています。 妊娠を望む者にとって、抗アレルギー剤を毎日飲用するのとステロイドの点鼻薬を毎日するのではどちらの方が身体に影響が少ないのでしょう?

2.(軽症) 今シーズンは、もう終わりかと思っていたら、強い風の吹いた 4/4の症状がひどかった。 貴HPによれば、この日スギ花粉もかなり飛んでおり、まだまだ油断できないなぁと、思った次第です。

1.(中等症) シーズンが終息期らしいですね。 今年もお疲れさまです、有り難うございました。 個人的にはまだ症状があるのですが、アレルギーはスギのみなので一応一段落です。 今年は2月中旬から甜茶を飲んで鼻ミズ症状から解放され喜んでいたのですが、シーズン後半3月10日頃から、就寝時のみ鼻閉(完全窒息状態)の日があったり、日中就寝時ともにセキに悩まされてしまいました。 セキは胸のあたりというか気管支がヒリヒリする感じからくるむせるような症状でした。 その辺が炎症している感覚が今も続いてます。 これは、鼻ミズをむやみに止めてしまったせいなのでしょうか? とにかくつらいので、来年は甜茶で鼻ミズを止めない方がいいのかもと思ってしまいます。 鼻ミズのつらさとセキのつらさを天秤にかけてます。